日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

猛暑の中 山梨県の棚田を訪ねる旅「御門の棚田」

2014年08月23日 07時26分38秒 | 山梨県の棚田
今回の旅は、「猛暑の中 山梨県の棚田を訪ねる旅」です。
富士山、南アルプス、八ヶ岳等々が見える棚田がありますが、
猛暑の中、山は霞んでいたが、稲たちはスクスクと育っていました。
 
 
ここは山梨県・北杜市・須玉町小尾・御門です。
「御門の棚田」」です。
県道23号をそのまま上っていくと、ダム湖であるみずがき湖にぶつかる。
左に回り込む道が県道610号で、トンネルを抜けたら須玉町小尾だ。
御門といった集落があり、それぞれに小規模な棚田がある。
 
 
御門の集落です。
このあたりは、谷地の最深部に当たり、その分、耕作適地の面積が狭くなる。
集落の規模も当然小さくなるし、耕作放棄田や休耕田も増えてくる。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする