今回の旅は、「中国・貴州省の棚田と少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。

ここは貴州省・従江県・加鳩郷・加鳩村です。
早朝天気が気になり、宿の屋上に昇り確認した。
霧模様です。霞んでいます。
霧が晴れれば、景色は全く違ってきます・・・・

宿の厨房を覗きました。
宿の宿泊者は我々の3名。
宿のご主人が我々の注文に応じて朝食を作ります。

私の注文は卵チャーハンです。
パラパラで美味しい!
現地では辛いチャーハンの上に、更に唐辛子の漬物を乗せて食べます。
日本人ガイドがご主人に唐辛子等辛いのを入れない様に頼んで下さいました。