goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

中国・貴州省の棚田を訪ねる旅(貴州省・従江県・加鳩郷・加能村)

2015年04月06日 04時29分35秒 | 中国
今回の旅は、「中国・貴州省の棚田と少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。
 
 
ここは貴州省・従江県・加鳩郷・加能村です。
先般、雨・霧等で行けなかった黎平県・肇興郷・堂安村へと行きます。
「加能の棚田」と名付けました。
次から次へ谷から霧が湧きあがってきます。
谷を埋め尽くした霧、山の奥深さを感じさせます。
 
 
霧の発生は、前夜に雨が降って湿度が高く、翌朝が放射冷却で冷え込み、
無風状態の時に発生します。湖、池、川などの水辺や朝露が降りやすい
草原や畑、田んぼ等は、霧が発生しやすいと言えます。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする