今回の旅は、「中国・貴州省の棚田と少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/81/bb1c0080cb9426f59086413e3f3e1fcc.jpg)
ここは貴州省・黎平県・肇興郷・堂安村です。
霧です。棚田も山々も見えません。
霧が晴れるまでしばらく待ちました。
「堂安の棚田」です。
奥の方に肇興の街並が見えて来ました。
イスラエルの観光客に見せたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/d3aae126f0fa1568ae2580e1c73be486.jpg)
厦格村の方も見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/84560a3e5ffd458d12bc3a27a0b6bdb6.jpg)
少し早めの昼ごはんを頂き、次の訪問先・紀堂村へと出発です。