JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

WW DXコンテストちょこっと参戦しました

2010-10-31 | シャック便り

昨日からのWW DXコンテストにちょこっとだけ参戦しました。

 

ハイバンドの21MHzに出てみました。朝8時からスタートしたところ、WやVEがよく開いていてたくさん聞こえます。21.200~21.450付近までたくさんの局が出ています。アンテナが北米に向いていなかったのにもかかわらず59で入っていましたので、何局か呼んでみたところコールバックがありました。5Wに自作DPですと北米でも確実にQSOできる訳ではなく、スリリングなのですHi

9時を回るとVKやYBなんかも入ってきてさらに賑やかですし、Uゾーンも入ってきてます。合間に28MHzも聞いてみましたが、割と開いていて28でも楽しめたんじゃないかと思います。

 

ところが10時30分頃から雨がパラパラしてきました。一旦やんだものの、11時になると一気に降り始めてしまいやむなく撤収しました。約30局で終了です。まだまだたくさんQSOできそうだったのに残念です。

 

パワーも大きなアンテナもない私でも(少しだけですが)楽しめました。JIDXにも出てみたいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする