JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

GP社11000mAHバッテリ 秋月での取り扱い終了へ

2011-02-24 | シャック便り

私が使用しているGP社の11000mAHバッテリ(GP1100DH)の秋月電子での取り扱いが「保守品」扱いとなり、間もなく取り扱いが終わる予定です。

同社の通販ページでこのバッテリを購入しようとしても既に「お一人様2本まで」の制限が付いており、11本まとめて購入することはできないようです(どうしても、という方は秋月電子に電話で聞いてみてください)。

 

10000mAHの1000DHは引き続き通常在庫品となっていますので、こちらもあわせて検討してみてください。11000mAHに比べてやや運用時間が短くなりますから、FT-817側の電源を工夫するなどしてみてください。

 

1100DHを使用したバッテリの製作委託は現在お受けしている1セットにて終了とさせていただきます。ご理解いただきますようお願いします。私も今のバッテリを壊さないよう使いたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JI3DST局の鹿児島郡十島村移... | トップ | 週末の予定について »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シャック便り」カテゴリの最新記事