[JR6社が可燃性液体の持込全面禁止へ]
JR6社はガソリンなど可燃性液体の持込を全面的に禁止する方針を固めたようです。
これは昨年発生した新幹線放火事件の再発防止対策で、これまで3リットル以内であれば認められてきた可燃性液体の持込が全面的に禁止されます。例えば登山などで使われるガソリンストーブの燃料、白金カイロやしみ抜き用のベンジンなどが該当します。
ただ新幹線であっても保安検査が行われていない現状では乗客の自主的な協力に任せるしか方法がなく、安全が担保されるかは未知数です。またウオツカなどの一部酒類、マニキュアの除光液(中身はアセトン)なんかも禁止対象に入るはずですが、どう扱うのかは定かではありません。
[北海道エアシステムの便名がJALに変更]
北海道エアシステムの便名は現在HAC***便という形ですが、今年の秋を目処にJAL便名に変更されることが決まりました。現在はJALとのコードシェアという形を取っており、HAC便としての便名に加えJAL便として2700~2800番台の番号が与えられています。これがJAL側に一本化される見込みです。
[四国フェリー船上でマルシェを開催]
香川県の主催で四国フェリーの宇野-高松間で「せとうち船上マルシェ」が開催されます。香川県の特産品販売に加え、うどん打ち体験・大道芸や郷土芸能のステージなどが開催されます。
2/20~3/13の土日のみ、1日4往復8便で開催されるそうです。詳細はリンクをご覧ください。
JR6社はガソリンなど可燃性液体の持込を全面的に禁止する方針を固めたようです。
これは昨年発生した新幹線放火事件の再発防止対策で、これまで3リットル以内であれば認められてきた可燃性液体の持込が全面的に禁止されます。例えば登山などで使われるガソリンストーブの燃料、白金カイロやしみ抜き用のベンジンなどが該当します。
ただ新幹線であっても保安検査が行われていない現状では乗客の自主的な協力に任せるしか方法がなく、安全が担保されるかは未知数です。またウオツカなどの一部酒類、マニキュアの除光液(中身はアセトン)なんかも禁止対象に入るはずですが、どう扱うのかは定かではありません。
[北海道エアシステムの便名がJALに変更]
北海道エアシステムの便名は現在HAC***便という形ですが、今年の秋を目処にJAL便名に変更されることが決まりました。現在はJALとのコードシェアという形を取っており、HAC便としての便名に加えJAL便として2700~2800番台の番号が与えられています。これがJAL側に一本化される見込みです。
[四国フェリー船上でマルシェを開催]
香川県の主催で四国フェリーの宇野-高松間で「せとうち船上マルシェ」が開催されます。香川県の特産品販売に加え、うどん打ち体験・大道芸や郷土芸能のステージなどが開催されます。
2/20~3/13の土日のみ、1日4往復8便で開催されるそうです。詳細はリンクをご覧ください。