JM3AVI 山と無線大好き

山に登ってアマチュア無線やってます  山ラン(山岳移動ランキング)とSOTAの活動記録

北比良で二座

2012-09-30 | 山と無線

2012年9月29日(土)

 北比良で山ラン未了の二座、ヤケ山と滝山に登ってきた。

 登山口は北小松にある比良山岳センターの先、楊梅の滝入口となる。滝への遊歩道を右に見て、登山道は左の橋を渡って始まる。岩の多い道だがよく整備されていて歩きやすい。35分で涼峠に着く。

02

橋を渡って登山開始

23

涼峠

 涼峠で道は二つに分かれるが、まずはヤケ山目指し左の道を行く。涼峠から30分でヤケ山山頂(700m)に到着。天気さえよければ展望の良さそうな山頂だが、今日は曇っていて展望はない。狭い山頂の周囲に咲いているピンクの花は、よく分からないがミヤマママコナか。430MhzでCQを出すも応答なし。50Mhzで京田辺市移動のJG3IFX局と交信できた。

25

ヤケ山山頂

26

山頂に咲いていた花

 ヤケ山での山ランを終え、北方向の寒風峠への道を下る。20分で寒風峠に到着。今度は鵜川越の標識に従って登り返す。寒風峠から滝山分岐まで、私が持っている山と高原地図(2010年版)では1時間30分のコースタイムとなっている。これは明らかに間違いで、せいぜい30分といったところ。滝山山頂は鵜川越に左折する標識の先を少しだけ直進する。

29

寒風峠

30

滝山はこの標識を直進する

 滝山の山頂(703m)は、雑木の中で展望はない。ここでも50Mhzで、愛知県知多郡移動のJI2VEV局と交信し本日予定の2山を終了した。

31

滝山山頂は雑木の中

 滝山から寒風峠まで戻り、そこから涼峠に下る道を進む。オトシと言われる湿地帯沿いの道で、時々細い流れを渡りながらの歩きとなる。

33

コケが広がる湿地

34

湿地下部にあった石の標識、「左はたみち」と読める

 滝山から45分で涼峠まで戻り、後は登りに使った道を20分で駐車場に戻ることができた。

35

登山道からも楊梅の滝を望むことが出来る

36

滝をズームで

コメント