Dutch Life 備忘録

オランダのミュージアム、コンサート、レストランなどについて記録するノート。日常的な雑記も…。

本『世界の中心で、愛をさけぶ』

2011-02-27 07:57:54 | Book
一時期「セカチュー」が日本でとても話題になっていたので、読みたいと思っていた片山恭一著『世界の中心で、愛をさけぶ』を読了。
自分がもう大人なので、高校生の世界にはなかなか入っていけなかったけれど、最後の桜の舞う中、亜紀の骨の灰を撒くシーンは場面が目に浮かんで、感動しました。分量はあまり多くなく、さくさくと簡単に読めてしましました。純文学というよりも、ライトノベルの分野に入るのかなと思いました。
自分も一度は病気が深刻になり死というものを意識したので、愛する人との別れのことを考えると、身につまされるものがあります。自分が死ぬということと、また残された最愛の人がその後私のいない世界で生きるということについての、心を引き裂かれそうな思いがあります。
昨日、映画「MY SISTER'S KEEPER(邦題:私の中のあなた)」という白血病の少女とその家族が主人公の映画をTVで観ました。この映画にも、死ぬ者とそれを支える者、そして最後に残される者の思いが描かれており、心に残る映画でした。
また、今日、「A SINGLE MAN」というコリン・ファースが主演の映画もTVで観ました。同性愛の映画ですが、これもまた最愛の人を亡くした者の心象が描かれています。
立て続けにこういうテーマのものを読んだり、観たりして、残された者にとって、最愛の者の死はとても大きな痛手であるけれど、生きていく限り、乗り越えていくものだと、そしてその辛い経験さえもその者の人生にとって、かけがえのない彩の頁なのだと感じることができました。また、生きている限り、道は続いており、その道を少しずつ前へ歩いていくしかなく、そのゆっくりとした歩みはとても苦痛であるかもしれないが、いつかその道に車がやってくることは道を歩き続ける限り否定できず、その車に同乗できれば、また幸せな日々が、きっとそれは高速で流れる時間になるだろうけど、そういう日々がまたその人に訪れるのだろうと思います。
もしも、私が先に逝くことになれば、そういう車が夫の歩む道に早く来てくれればいいなと心から望みます。
『世界の中心で、愛をさけぶ』は本としては少し物足りなさがありました。映画やドラマのほうが、もっと楽しめたのかもと思います。
体調は良好です。この日曜日は曇り日で雨が一日中しとしとと降っていたため、外出は億劫だったので、家にずっといました。少しは身体を動かさなくてはとは思い、すごく久しぶりにWiiを楽しみました。Wii Sportでテニスやゴルフ、ボーリングなどをしたのですか、かなりしっかりと身体を動かしても痛みがなく、以前はかなり痛かったなあと思い出し、随分と身体の状態が改善していることを実感しました。しかし、テニスを3ゲームほどすると、もう息がけっこう切れる感じで、体力はまだまだかなと思いました。