バレンタインデーに降った大雪は、雪が止んだとはいえ本日も家の前に道路や庭にドッカリ残っております。
階段が雪で覆われていて危険だったので、今朝も次女の通勤前に雪かきをしました。
北国育ちの私もビックリな降雪量でした。
我が家は平均40cmぐらいかな。
湿った重い雪が庭を覆っていて、まだ立ち入ることができません
ラベンダーは雪の重みで枝が倒れてしまっていて、折れていないか心配です
お隣の雪柳が雪の重みで我が家の藪椿に枝垂れてきて、これまた折れていないか心配です。
法面に誘引していた冬咲きクレマチスも、雪の重みで総崩れ
蔓が折れたり切れたりしていることは必須かな。
気温は10度を越しましたが、この雪はいつになったら融けるやら。
雪に慣れない地方の庭の危うさが出ますね。
バレンタインデーの翌日の本日は~
濃い目のコーヒーを入れて、先日横浜そごうデパートの「チョコレートパラダイス」で買ってきたマイ☆チョコを食べてコーヒーブレイク
オレンジピールチョコは大好物
今年はバラのフレイバーのチョコレートが何より楽しみ
勿論夫にも買いましたよ
金額的には夫のチョコの方がお高い¥んですよ
雪のため職場待機が続き、まだあげてませんけど
ソチ・オリンピックの最初の金メダルはフィギュアスケートの羽生君でしたおめでとう
町田君も追い上げて5位入賞。がんばりました
注目していたカザフスタンのデニス・テン選手の銅メダルもGOOD
私にとって一番嬉しかったのは大チャンのフリースケート中の笑顔今まで多くの感動をありがとう
でも、本当は選手全員がベストなパフォーマンスできたら、何より良かったのにね。お疲れ様