旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

ブッドレア咲く夏の庭&ガーデンツーリズム

2019年06月20日 15時51分11秒 | 庭作り(2014April~)

今日はTOKYO2020の抽選チケットの発表日。
昨日からテレビでも「インターネットサイトの混雑に注意しましょう」なんて言ってたけど、ハズレの人には、ハズレのメールが届くのでした。
オリンピックのサイトへ行く必要が無いわ~ガッカリ
後は一般発売でゲットするしかないのね。
こりゃ大変だ

庭では背の高い赤系アスチルべが咲いてきました。
旧庭時代からずいぶん長く育てています。
半日陰が好みのように書かれている本もありますが、日向の方が元気よく咲くタイプ。
野趣な雰囲気が気に入っています。

このアスチルべが咲いているのは東側の道路沿い。
ブラックフェンネルはこぼれ種から育ったの。
アナベルの白さが目立ちます。

アナベルの後方で咲き始めたのはブッドレア・ブラックナイト。
私は高切りして大きく育てているし、アナベルの白さのせいか、結構目立ちます。

濃い紫色の小さな花が密集して穂を形成しています。
よく見ると花の中心がオレンジ色。
独特の甘い香りがして「蝶が集まる花」と呼ばれています。
夏中次々開花するので適度に切り戻しながら育てています。


立性クレマチス(インテグリフォリア系)「ハクレイ」も次々咲いています。
くるんと巻いた花びらが面白いです。

 

午前中ショッピングモールへ出かけ髪を切り、本屋で「My GARDEN」(2019夏号)を買いました。
横浜のガーデンシティの取り組みが特集されていたせいもあるけど、ちょとだけ載っていた「ジャパン・ガーデンツーリズム」の記事が気になって。
2019年4月に「ガーデンツーリズム登録制度」が創設されて、今年は6地域が登録許可されました。
その中に「ガーデンネックレス横浜」と「北海道ガーデン街道」がありました。


この制度がどれだけ功を奏するのかは不明ですが、日本の各地が美しい風景でつながるヨーロッパの田舎の様な感じになると素敵だな~と思います。
ガーデンツーリズム、厳格な選定で、成功してほしいわ。
そして2026年に横浜で「国際園芸博覧会(花博)」が開催されますように

それにしても、こうした委員会の審査委員長は何故いつも涌井氏なのだろう
そして講評がいつも何となく同じな気がするのは、私だけ

 

応援のワン・クリックをよろしくお願いします。

励みになります。

 

 人気ブログランキング

 にほんブログ村