旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

庭の霜景色

2025年02月05日 09時55分15秒 | 庭作り(2014April~)

全国的に今期最強寒波が到来ということで、昨日は一時チラチラ雪が舞い、今朝は我が家の庭でも霜景色になっていました。
築山周りのビオラの花に霜が降りて、花が俯いていました。


斑入り葉ではないのですが斑入り葉みたいに見えるワイヤープランツとか

ハート形の斑入り葉になるのはカワイイ


匍匐性のコニファーにも霜が降りて、クリスマスツリー然としています。


まだ剪定していない白バラの花に露が降りているのかと思って

触ってみたら氷の粒でした


寒波が来るというので、寒さに弱いプレミアムビオラたちは軒下に避難しておきました。
うな垂れてはいますが霜は降りておらず、寒波に耐えられそうです。


北海道では今回の最強寒波のせいで、いつもは雪の少ない地方でもドカ雪が降りましたね。
除雪に慣れていない地方は、一層大変でしょう。

今朝は近所の道路が凍り付いていたので、ノーマルタイヤでの外出は少し気温が上がってからかな。
車の窓も凍り付いていたし
カーリングのテレビ観戦を楽しみましょう

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村