先ほど長女とガーデンショップ・ルーシーグレイへ出かけてきました。
ルーシーグレイボタニスクとグラスハウスで開催中の展示会を見るため。
サインボードの漢字は「つちのしょううるおいおこる」と読むそうです。
ボタニカルな作品をつくる三人の女性の作品展
ボタニスクのお店の前には、いつものように素敵なフラワーアレンジメントが飾られていました。
グラスハウスの前庭の寄せ植えとディスプレイがお洒落です。
グラスハウスの中を拝見するのは初めてかも
私が見たかったのは、このシルクフラワーアート
まるで生の植物のような佇まいですが、どれも布で作られています。
ただのシルクフラワーなら、さほど興味が無いのですが、球根まで再現しているなんて
その拘りというか、球根まで表現しようと思ったセンスと技術に感心しきりです。
とても良くできているの
見に来て良かったわ~
グラスハウスが混んできたので、早々に遠慮しましたが、他の方のボタニカルな消しゴムハンコも緻密で素晴らしく、長女がマスキングテープを買いました。
お二人は昨年高知の牧野植物園でも展示されたそうです。
納得~
ルーシーグレイはお気に入りで、度々買いに出かけていますが、つくづくこのお店が近くにあって良かった
もちろん苗も買ってきましたが、それは後日暖かくなってから
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。