6月初めは白かったアナベルの花が、黄緑色に変化してきました。
咲き始めも黄緑色で咲き終わりも黄緑色
不思議な感じがします。
このアナベルでリーズを作ろうと思いますが、どのタイミングが良いのでしょうか。
フレッシュなうちでは花が萎んで形が崩れると思うのよね~
アナベルの隣で黄色い花を咲かせていたルーの花が終わり種を付けているようです。
毒性のあるハーブだそうなので、観賞のみ。
猫避け効果は感じません
黄色いグラジオラスが咲きました。
グラジオラスは倒れやすいのであまり植えないのですが、この色だけは好みなので育てています。
冬に植えたベロニカ・ロンギフォリア ・ピンクシェードが何とか咲きました。
でもパッとしません
ポット苗の根が回っていたせいで上手く成長できていないのかな。
この庭のトラノオ(ベロニカ)は他の花色の株も成長が悪いので、もしかしたら土地に合わないのかも。
植えてみないと分からないことも多いです。
薄紫色のカラミンサは開花株を植えたので、早々に咲いています。
カラミンサ・ネペタ・ブルークラウドではないかしら。
そうであってほしい。
白に戻らないでほしいわ。
春から延々と咲いている紫色の小花はタツナミソウの仲間
調べると「ナミキソウ」ではないかと思われます。
秋まで長く咲いている丈夫な宿根草です。
気まぐれに増える傾向あり。
名前を忘れましたがピンク色の小さな花の咲く宿根草。
本当に小さな花ですが、チラチラ見える感じが自然風で結構好き。
昨年植えたルドベキア・オータムカラーズが、経年して咲きました。
葉が柔らかいルドベキアは3年咲いた試しがないので、来年はどうか分かりませんが、二年は咲くことがはっきりしました。
地植えの我が家では背丈が30㎝程。
他の花に紛れてしまっていますが、花色が個性的なので、緑の中で目立ちます。
今年も台風の襲来を待たずに豪雨災害がでてしまいました。
言葉がありません・・・
毎年繰り返される自然災害。
その原因を探していけば、我々人類にたどり着くかも・・・
悲しい災害は二度と起こって欲しくない。
今年はこれからどんな災害が起きるのだろう、きっと起きるに違いない、そんな心構えでなくてはいけませんね。
出かけたショッピングセンターでワンタッチ開閉式の簡易テントを見かけました。
2000円弱だったかな。
防災のために必要かな~とレジャー用品コーナーを横目で見て帰宅しました。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
庭・花壇づくりランキング