11月10日(月)
訳あって下北沢に出向きました。
下北沢は小田急線と京王線の乗換駅、としてしか認識していなかったのですが、小田急線の東北沢駅から世田谷代田駅までの地下化にともない、線路跡地を開発して「下北線路街」という”街”ができました。
その線路街の緑を担っているのが「シモキタ園藝部」
どんなランドスケープになっているのか気になっていました。
小田急線下北沢駅南西口を降りてすぐの複合商業施設「NANSEI PLUS」の通路には木々や宿根草などが植えられて、緑一杯
シモキタ園藝部が管理する「のはら」は、昔の空き地のように草ボーボー
都心とは思えません。
のはらには「循環をつくる街の圃場」としての役割があるようです。
シモキタ園藝部の堆肥場の手前にはハーブ等が植えられたコンテナが並んでいました。
作った堆肥を使って栽培しているのかな。
東北沢方面への歩道にも緑が一杯
街の憩い広場のようです。
ゆっくり歩いてみたいな~
時間が無かったので、途中まで
道路の途中に一段低い場所がありました。
この辺りは「シモキタ雨庭広場」で、そこは「雨庭」という雨が貯まる場所になっていて、雨が自然に地面にしみこんで排水し、集中豪雨時に下水道の負担を軽減する役割もあるそうです。
雨の日は池になるんですね
シモキタ園藝部はカフェも営業しているのですが、この日は定休日
下北線路街がこんなに面白いと思っていなかったので、次回はカフェ営業日時に、ゆっくり散策してみようと思います
「NANSEI PLUS]から「シモキタ エキウエ」へ
屋上ガーデンも緑が多く、木陰で読書している方もいました。
エキウエの通路のイラストがお洒落です。
この“街“の雰囲気を物語っているのかな
綺麗なイラストが見えたので、ちょっと拝見
ポップ・アップ・ショップで漫画のイラスト展をしていました。
怪しいストーリーらしいですが、緑あふれる綺麗な絵でした。
「シモキタ エキウエ」を降りて、京王井の頭線下北沢駅側へ
ここにも新しく複合商業施設ができていました。
京王井の頭線の高架下にできた「ミカン下北」
路地裏の飲み屋街みたいな飲食店や、ニューヨークのブルックリンみたいなカフェなどがあり、若者の街っぽいです。
本日のミッションの前に腹ごしらえ
「ピッツェリア エイト下北沢」で早い夕飯を頂きました。
海老と野菜のスープスパゲッテイ、美味しかった
「ミカン下北」にも面白そうなお店がありました。
次回はブルックリンなカフェでお茶したいな。
いよいよこの日のミッションへ
私の学生時代から名の知れた下北沢の「本多劇場」
わりとアングラな演目のかかる小劇場、というイメージだったかな。
一度ここで芝居を観てみたいと思って、彼是45年余りの月日が経っておりました
ようやく願いが叶いました
お芝居は仲野太賀君と二階堂ふみさんが主役の「峠の我が家」
太賀君はNHKのBSドラマ「植物男子ベランダー」以来の私的注目株だったし、前回の朝ドラでは主人公の夫役を演じていた、今や飛ぶ鳥を落とす勢いの俳優さんかな。
その彼を本多劇場で見られるとあって一石二鳥と、チケットを取りました。
岩松了さん作・演出の舞台とは・・・
登場人物皆それそれに心病んでいて、会話劇ではあるものの、会話が成り立っているようで、いない・・・
長台詞は独白のようであり独特のレトリックで、観ている側は理解できるような出来ないような・・・
凡人には難解な舞台・・・でしたかね
俳優さんたちは流石に一流揃いなので、活舌よくセリフは聞きやすく、休憩なしの2時間強の舞台でしたが、全編集中して観ることができました。
分からなかったけど、興味深かったです。
太賀君とふみさんが主役でなければ、満席にならなかっただろうと思うから、ここにも推し活の波が押し寄せているのでしょう。
来月も観劇は続きます。
昨年あたりから40年ぶりに観劇に復帰(月一程度ですけど)して、やっぱり舞台は好きだな~と実感しています。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。
下北園藝部の茶屋へ行った事あります〜!😊
お店前のハーブ園で、ハーブを摘み取り、それを、ハーブティーにしていただき・・・、茶屋にある植物関連の本を楽しみながら、ゆっくりできて、すごく居心地良かったです〜♫
スタッフさんも、感じ良くて・・・
また、下北沢下車した時には、寄ってみたいな〜と思っています〜♪
ティーガーデン
ブログ記事、拝見しました!
カフェは本当の素敵そうですね。
定休日だったのが残念でなりません。
今度ゆっくり&まったりしに出かけたいです。
ハーブティー、美味しそう~