卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

福の家

2010-09-05 00:00:03 | ラーメン屋(弘前市)
我が家のメス猫がまたもや出産した。今回も4匹です。
半年ほど前はまだ1歳にもなってなかったのもあり、乳も出ず、未熟児で生まれたので4匹全員死んじゃったのだが、今回は乳も出てるし、全匹丈夫で元気な子どもです。
そんなわけで我が家には猫が10匹もいる・・・。ま、どうでもいい話。


今日は弘前市のラーメン屋「福の家」に行ってきました。

場所は、弘前市の県道127号線のUマート弘大前店の交差点を県道109号線に曲がるとすぐ右手にあります。

店内はカウンターが8席と、まだ見たこと無いけど奥に座敷席があるみたい。

40歳前後の夫婦が営んでおります。

メニューは「醤油らーめん」「塩らーめん」「味噌らーめん」「つけ麺」「濃厚中華」。
そして期間限定で「タンメン」がありました。10月いっぱい迄だとか。
その他サイドメニューはライスと炒飯おにぎり(数量限定)あり。

今回もダメモトで「濃厚中華」を注文してみたが、やっぱり品切れしてた・・・。
1日限定20食なので、夜になるとほとんど食べれない。
一度食べてみたいが、昼に来る事はまずないので、いつ食べられる事ができるのだろうか?

そんなわけで今回は「醤油らーめん(650円)」を大盛り(プラス100円)で注文した。

スープは煮干の風味が強く香る、更に動物系のコクが感じるとても飲みやすいスープです。

麺は中太縮れ麺で、ツルツル感が強い。
ちょっと茹で過ぎたのか、すぐ伸びちゃったのが非常に残念だった。

具はチャ-シュー、メンマ、ネギ、刻み玉ねぎ、ハーフ半熟卵。
メンマは胡椒が効いてる味付けのもので美味。

ここでは醤油、塩、味噌、全てがハイレベルだと思うし、今日も美味かったのだが、やっぱり麺が茹で過ぎだったが悔やまれる。
大盛りなのにそんなに量も多くはなかったのも残念な点だ。
ま、でも全体的美味いのでまた来ますけどね。


オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆


住所・弘前市富田3-6
電話・非公開
営業時間・11:00~15:00/17:00~20:00
定休日・月曜日(木曜日は昼営業のみ)