卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

麦酒庵 Pono2 (テイクアウト)

2020-04-12 23:36:41 | 居酒屋・焼き鳥・ダイニング
日曜14時はNHK-FMで初心者向けのクラシック番組が20年近く続いててずっと聴いてたが、4月から新番組始まって同じ様な番組構成を期待してたが全然違ったので今週からは裏の山下達郎のサンデーソングブックをリアルタイムで聴くことにする!
数年前までサンソンは聴きたいけど裏番組で聴けなくて、ラジコのタイムフリー機能が出来てからは毎週聴くようになり、最近はほぼ欠かさず毎週聴くようになったくらい好きである。
でも番組は好きだけど山下達郎の曲が好きというわけではないので、今週みたいに山下達郎の曲しかかからない時は正直あー…ってなってるけど。ま、どうでもいい話。




津軽お持ちカエール飯シリーズ!!今回はテイクアウトdeおうち居酒屋!

先日こちらの「ぽのぽの」に行ってきました。


場所は弘前市のかくみ小路にあります。


こちらは小さめの大衆居酒屋です。


店内座席はカウンター6席、テーブル席10席。


50代ほどのマスターとママさんとでやってます。


「びいるあん」というくらいでビールは世界中の種類を豊富に取り扱ってます。


テイクアウトメニュー




今回は「じゃがいもピザ」「揚げ鶏ユーリンチ」「とんぺい焼」「ハムカツ」をテイクアウトしました。計1890円也。

じゃがいもピザ。

30cmほど四方の薄いクリスピーのサクサク生地。
具はじゃがいもとベーコンと玉ねぎとパセリ。


揚げ鶏ユーリンチ。

カラっと揚がった鶏モモの油淋鶏で、甘酢タレは別容器で食べる前に掛けられるから衣はサクサク。


とんぺい焼。

キャベツたっぷりのお好み焼きロールでかなり大きめ。


ハムカツ。

昔ながらの薄いハムのカツ。


そんなわけで美味しかったです!

とにかく値段が安いんですけど、それなのにボリュームがすごい!


自分のツイッターのフォロワーの何人かがぽのぽのの常連客だったりするんだけど、なるほど通ってるのも納得ですね。

狭い店だけど安い美味いボリュームの三拍子揃った料理と、店主さんも気さくそうだし人気があるわけですね。

もちろんテイクアウトだけでも満足必至です!



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.9)


住所・弘前市新鍛冶町9-3
電話・090-9639-7242
営業時間・16:00~23:00※当面は~21:00
定休日・水曜日、不定休
駐車場・無し