![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/9d143a1564ba4981bc783298b5b1d7a6.jpg)
ピカルの定理クソつまらんな。ま、どうでもいい話。
今日は地元の「相馬アイスクリーム店」に行ってきました。
場所は、弘前市悪戸の県道28号線沿いにあります。
駐車場は建物左手に4台ほど停めれますが、満車時は迷惑にならないように路駐しましょう。
毎日この店の前を通るが、駐車場空いてるのに路駐したり、両側駐車で軽い渋滞起きたりする事もあるので、常識外れの路駐はやめましょう。
我が家から徒歩1分ほどの超近所のアイスクリーム屋です。
昔から「悪戸(あくど)のアイス屋」として知られています。
基本的にテイクアウトですが、店内飲食も出来ます。
昔はアイスキャンデーと袋アイスとカキ氷くらいしか無かったけど、最近はシェークやらサンデーやらが増えて、若い人向けの商品にも力を入れているようです。
昔ながらの「アイスキャンデー」は6種類くらいあったかっけかな?一本60円です。
「あすぎキャンデー」は一本70円。
「チリンチリンアイス」はミルクとシャーベットの二種類あって、70円。
袋入りもあります。300円くらいだったかな。
「生乳ソフト」は大中小あって、小が120円、中が210円、大が250円。
「サンデー」は8種類くらいあって250円。
「シェークは」13種類あって260円~300円。
他にもいろいろメニューあります。
今回は「生乳ソフト」の小と「プレーンヨーグルトシェーク」を購入しました。計380円也。
ソフトクリームが120円で買えるのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/7dc9b6c4ce13f0fc2c6a8ac735fdd06c.jpg)
いろいろ食べたい人や、子どもにははちょうどいいサイズ。
シェークはヨーグルトが美味しいらしいと聞いたので、とりあえずプレーンで。
ヨーグルトのシェークって初めて飲んだけどとても美味しかった。
真夏にはやっぱり悪戸のアイスでクールダウンしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/8d6a05db366bde5fcb94dd270ca70092.jpg)
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市大字悪戸字鳴瀬136-1
電話・0172-32-6816
営業時間・9:00~18:30くらい
定休日・不定休(荒天時など)
今日は地元の「相馬アイスクリーム店」に行ってきました。
場所は、弘前市悪戸の県道28号線沿いにあります。
駐車場は建物左手に4台ほど停めれますが、満車時は迷惑にならないように路駐しましょう。
毎日この店の前を通るが、駐車場空いてるのに路駐したり、両側駐車で軽い渋滞起きたりする事もあるので、常識外れの路駐はやめましょう。
我が家から徒歩1分ほどの超近所のアイスクリーム屋です。
昔から「悪戸(あくど)のアイス屋」として知られています。
基本的にテイクアウトですが、店内飲食も出来ます。
昔はアイスキャンデーと袋アイスとカキ氷くらいしか無かったけど、最近はシェークやらサンデーやらが増えて、若い人向けの商品にも力を入れているようです。
昔ながらの「アイスキャンデー」は6種類くらいあったかっけかな?一本60円です。
「あすぎキャンデー」は一本70円。
「チリンチリンアイス」はミルクとシャーベットの二種類あって、70円。
袋入りもあります。300円くらいだったかな。
「生乳ソフト」は大中小あって、小が120円、中が210円、大が250円。
「サンデー」は8種類くらいあって250円。
「シェークは」13種類あって260円~300円。
他にもいろいろメニューあります。
今回は「生乳ソフト」の小と「プレーンヨーグルトシェーク」を購入しました。計380円也。
ソフトクリームが120円で買えるのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/7dc9b6c4ce13f0fc2c6a8ac735fdd06c.jpg)
いろいろ食べたい人や、子どもにははちょうどいいサイズ。
シェークはヨーグルトが美味しいらしいと聞いたので、とりあえずプレーンで。
ヨーグルトのシェークって初めて飲んだけどとても美味しかった。
真夏にはやっぱり悪戸のアイスでクールダウンしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dc/8d6a05db366bde5fcb94dd270ca70092.jpg)
オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆
住所・弘前市大字悪戸字鳴瀬136-1
電話・0172-32-6816
営業時間・9:00~18:30くらい
定休日・不定休(荒天時など)
ヨーグルトシェイク美味しいですよね~!
ブルーベリーやマンゴーのヨーグルトシェイクも絶品です。
アイスキャンデーも安くて美味しいし~♪
こーゆーアイス屋さんってワタシの地元にはなかったから
存在自体が嬉しいデス。
まさに地元のアイス屋です(笑)
お子様にはソフト小がちょうどいいですよね!
数年前からシェークを販売した時はちょっと驚いてしまったほど昔ながらのアイス屋だったんですよ~。
自分も昔はコーンのミルクアイスが定番だったけど、ちょっと値上げしたのと、ソフトの小が出来てからはそっちばかり頼んでしまうな~。それとシェークもね。
す、するどい・・・!
仕事前に行ったので車で立寄っただけで、一分歩くのが億劫なわけではありません(笑)
あまりに近いと逆に行かないもんですよ~。
ちょっと寄れる感じで、手頃なお店屋さんが近所ってうらやましいです。
でもやっぱ近所って行かないですよね(苦笑)
シェイクが映っている写真の背景は我が家の近くです(笑)信号待ちの時撮影しましたか(*^ー^)
この交差点と信号はいつも渋滞しますよね。
ま、どうでもいい話m(_ _)m
ほぼ毎日店の前通るけど、1年振りに行きました(笑)
そう、ちょうど信号待ちしている時に撮ったのです(笑)
ここの交差点はほぼ毎日通るけど、右折渋滞がイライラします!
歩行者専用の横断時間の次に信号変わるからすぐ右折しても安全なのに、対向車待ちする融通利かない奴が多いから渋滞なったりするんですよ。
冬はもっと混むのでいつも迂回しています。
あの交差点の角が小さな公園になったけど、公園作る前に右折レーン作ればいいだろうと腹立ってます。
アイス屋と関係ない話でした(笑)