1416回 「もう直ぐ梅雨入り」 2011-05-31 06:10:40 | アート・文化 稲穂というよりも、麦の穂が並んでいるのを目にする季節です。黄金色ですね。 梅雨入りの地方も徐々に増えて、この辺りも、もう直ぐかもしれません。 「もう直ぐ梅雨入り」 湿っぽさがつのって 5月の爽快さが行ってしまうと雨の前線 弾けるコートの球音、ラケットの音 エンジョイ感も停滞前線 人気も引けてしとしと そんな風景も見ない内に過ぎてしまうかもしれない 思う5月の三十日早朝晴れか曇りか
1415回 「ステッチ」 2011-05-23 07:53:38 | アート・文化 買い物に行こうかなと思いつつ、曇りの日。午後からは雨の予報です。 「ステッチ」 ステッチ、スティッチ、stitch 肘、膝、お尻に布選び糸選び 柄、色、形と合わせると物憂い工程時間 それも時間があればこそ いつかは出来るステッチ 出来上がって時間 予想通りと思いながら あるだけの時間呼び覚まして工程
1414回 「大きな笑顔」 2011-05-21 11:20:25 | アート・文化 まだ季節的には早いのですが、ヒマワリの苗が売られ、花が咲いているものもあります。明るくてかわいいですね、ミニヒマワリ。 「大きな笑顔」 濃い山吹に大きな笑顔 軽くなった空気の中若人のように新鮮な笑顔 そうだ見たっけ 蕾に色のぞかせて並んでいた苗箱 まだ早いような夏の笑顔と思い 家にも欲しいと思い 初々しく密な色合い軒の涼しさに似合い 暑さの余韻は初夏の街路
一日が終わって 2011-05-20 18:42:18 | アート・文化 気候のよい時期、一日が終わり(^_^)/~お疲れ様でした。 いよいよ、仕事の更新なしの意思表示をしてしまいました。近くでどこかに就職しないとね。 ところで、今日からバイレーツオブカリビアンが封切りされました。見に行こうかな、暇な日にでも。(o^_^o) そうそう、仕事にかまけて音信不通だったお友達の皆さん、ごめんね(^^;;ノ元気にしています。安心してね(*⌒▽⌒*)r
1413回 「また海を」 2011-05-19 09:54:35 | アート・文化 「また海を」 また海を好きになることがあるのかなぁ 青い石の空間 砂浜の潮風の爽快感寄せて 季節の明けた清涼感と解放感が見せた夢 誰にも邪魔されたくない2連、3連 抽象的な模倣それらしくほくそ笑んで まだ清涼感の内と思う 青い石は砂浜の家