Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

うの華4 22

2022-01-12 11:51:41 | 日記

 早く、早く…。遂には焦れて、私はうんうん、もう、と声に出すと、玄関で地団駄段を踏んだ。そんな私の様子に、店中にいた清ちゃんの母はその異変に気付いた様だ。彼女はこちらに背を向けた儘、振り向きもせずしんとして佇んでいたが、背中越しに頃合いを伺うと、そそっとさり気なさを装いながら階段登り口に移動した。

「向こうさんに早く来いって。」

そう言っておくれ、と彼女は憚る様な言い方で2階に声掛けした。

 2階からは何かしら返事があったのだろう、苛ついた雰囲気に変わった彼女は、次にきっとした感じで上を見上げると、「本格的におかしくなって来てる。」、「私と変わって。」、等、上を見上げるながら言う声にも顔付きにも、彼女の懇願する様子が見られた。私はと言うと、そんな清ちゃんの母の様子を垣間見ながら自分の抱え込んでいる問題に悩み続けていた。

 う〜ん、う〜ん…。頭を抱え込んで唸る私の姿に、2階から降りて来たこの店の店主も本当だな、と、彼の妻に相槌を打った。

「如何したんだ、何があったんだ?。」

さっき迄は未だまともだっただろ。と、彼は困惑して暗く沈み込んでいる彼の妻、自分よりは階下に位置している彼女に問い掛けた。彼女の方はそんな夫に答える時間ももどかしく、無言でさっと夫の横を押し退け、すり抜けると、だだだと階上に駆け上がって行った。ひゃっと驚いた夫が、思わずおい!と声を掛けた。

 彼女が2階に上がって部屋を眺めると、自分の息子はきちんと着替えており、息が上がり血相を変えて上がって来た母親の顔を目を丸くして迎えていた。

「着替えたのかい。」

1人で?、偉いね。等、忙しく声を掛けて、そうしながら彼女が一心に向かったのがこの部屋に設置されていた私事用の電話機だった。急いでダイヤルすると、彼女は小声で直ぐ来てくれ、ホントに変になってると真剣に相手方に訴えた。

「旦那さんじゃ埒が開かない、奥さんを出しておくれ。」

彼女はそう受話器の向こう側に訴えると、苛々ともどかしそうに指をトントン、受話器のコードをくねらせたりしていたが、求める相手が向こうの受話器に出たらしく、ああと何か言い掛けたが、向こうの反応が早かったのだろう。何も言わずに向こうの言葉に耳を傾けていた。彼女はほっとした様子で微笑むと受話器を電話に掛けた。安堵した彼女の目に妙な形で捻くれている受話器のコードが目に付いた。彼女は今置いたばかりの受話器を再び手に取ると、その妙な捻くれをせっせと直し始めた。

 容易に電話機のコードの形が復旧しないので、2階の部屋にいる彼女は焦れていた。そんな彼女の姿を見守りながら、彼女の息子は階下の物音に耳を傾けていた。

「こんにちは。」

如何やら近所のおばさんが来た様子だ。彼は部屋の片隅で電話のコードと格闘する自分の母親に声を掛けた。


うの華4 21

2022-01-08 10:34:57 | 日記

 私はそんな彼女の逡巡として元気を無くした姿の向こう、壁に有るだろう、何時もそこに存在している筈の壁時計を見遣った。そこには機嫌を損じた彼女に対する私の出すべき答えが有るのだ。

 玄関にいる訪問者の子供の視線に、この家の子の母は背後の時計を振り返った。彼女はおやっと思った。時間が…。そう呟いた彼女は店の時計が止まっていることに気付いた。時計の長針が先ほど見た時と寸分違わぬ同じ位置にあったからだ。じゃあ、彼女は思った。『この時計は違っているんだ。』。そう考えると、彼女はきちんとした答えの出せ無い問い掛けをこの他所の家の子にした事だと、俄に罪悪感さえ湧いて来た。如何しよう、こんな事問い掛けるのでは無かった。と後悔しても今更始まら無い彼女だった。

 「口から出した言葉は戻ら無い。」

気不味くなったその場を取り繕う様に彼女は口にした。今迄自分が威勢よく話をしていた子供の顔さえまともに見られない。そんな彼女は目の前の子供から顔を背けると視線を外し、それを床に投げ掛けた。彼女はその儘ふらふらと店内を歩み出し、ぐるぐるふらふらと何歩か店先を回遊した。

 彼女が臍を噛むような気持ちでいる間、玄関にいる子は時計に自分の視線を注ぎ何事か注力していた。短針と長針の位置、その指す数字と、だから何時何分だと時計の時刻を読み取ると、その後はそれでもと、何時に何分過ぎ何分前と答える方が良いのだろうか、と思い惑い始めた。自分が何時何分と得意気に言うと、母は時折仏頂面をして言葉を切った。

「こう言う時は、何分前とか後(ご)とか、後なら後(ご)と言うんだ。」

何分後だ。と教えられたが、その時自分が合点の行かない難しい顔をしていると、珍しく母は、「後(ご)が分からないんだね。」と、子供はそういうもんだ。私もそうだったらしいと言うと、『何分過ぎ』という別の言い方を伝授してくれた。これなら私にも容易に理解する事が出来た。

『おばさんは、何方の答え方を求めているのだろう?。』

私は煩悶した。

 ズバリこちらだ。いや母の様に捻った言い方だろうか?。答えは相手の求める答え方でなくてはいけないのだ。人と人の問答ではそうなのだ。しかも素早い答え方が良いのだ。と、この頃こう思い込んでいた私は目の前の時計から視線を外し、自分が佇むこの家の玄関の限られた空間を見詰めると一心不乱、様々な思考に焦った。


うの華4 20

2022-01-06 11:20:33 | 日記

 時間?、私はキョトンとした。私にはおばさんの言わんとする所が分から無かった。そうして私達2人の意思疎通が急に絶たれた事に戸惑っていた。何だろう、今までおばさんと気持が通じ合っていたと思っていたのに…。

 私は如何にも他人だという様に鼻白んだ素振りで、平然と固まった白い顔付きの目の前のおばさんの顔を見上げた。何か言葉を発したくても何と言って良いのかわから無い。すると『時間』私の心の中におばさんの言った一単語がクローズアップされて来た。「時間…」。

 『時間…、…そう言えばさっきおばさんは、時間が何とかと言っていたっけ。』

私は時間時間と、この言葉を脳裏に繰り返した。私はパラパラと自分の記憶を早送りする事で今日ここに来てからの私達2人の言動についてを翻った。そうする事でその脳裏に浮かぶ映像を鑑みてみた。すると、「今何時かな?」と自分に向けて口にするおばさんの顔が大きく浮かんで来た。これだ!、これに違いない。私は思った。今何時か、この言葉を糸口に、私は今不機嫌になっているこのおばさんの機嫌が元に戻る方策を探るのだ!。

「時間、」

おばさんは時間が知りたいのか、と私は遠慮がちに彼女に問い掛けた。

 私の目の前に立ちはだかる清ちゃんのお母さん、彼女は私のこの小さな問い掛けに、ああんと口を開いた。

「分かるのかい。」

ちらっと不安そうな表情を見せて、彼女は一瞬背中の時計を振り返って見た。元通りに顔を戻した時の彼女の顔は、先程の高飛車な顔付きとは違い、何時ものこの店の遜ったお上の顔に戻っていた。しまったという様な後悔の念が、彼女のその表情を曇らせていた。彼女は店先に佇む自分の子の幼友達の顔から彼女の視線を外すとその子の顔をまともに見る事が出来ずに瞳を伏せた。


うの華4 19

2022-01-06 10:02:28 | 日記

 「おや、智ちゃん笑ったね。」

清ちゃんの母の言葉に私は驚いた。自分の母さえ私の感情には無頓着、てんで気付かないというのに、あれぇと、私は半ば口を開いて目の前のおばさんを見上げた。

 今度はおばさんがニコッと目を笑わせた。おやっと私は思った。『おばさんは喜んでいる。』私はおばさんの目に湛えられた柔和な感情をこう読み取ったのだ。このおばさんは清ちゃんのお母さん、私の実のお母さんでは無いのに。そう思いながらも、私とのこの心の交流をおばさんも喜んでいるのだと私はこの時そう感じ取っていた。

 『不思議だ。』

私は思った。私はかつて母とこういう微笑ましい状態になった事が無いと。私は母と、今の場面の様なほのぼのとする気持ちの交流を感じ合う母子関係になった事が無かった。私にとって自分の母はあれせよこれせよと指図ばかりする人だったのだ。穏やかに慈しむ、そんな瞳で微笑まれた事等、私の記憶の中にいる母には皆無の事だった。

 「お…」

思わずこう言い掛けて、私は続く言葉を飲み込んだ。そんな私におばさんは何だいと優しい目と口調で問い掛けてくる。

「おばさん、の、その後は、何だい。何が言いたかったの?。」

私はこのおばさんの言葉にハッと我に返った。彼女との間に思わぬ相違が出来たからだ。実は私はお母さんと言いそうになったのだ。このよくできた人が私のお母さんだったらよかったのに。そんな事を考えていたなんて、清ちゃんのお母さんなのに…。私の母はあの出来の悪い無愛想な母なのだ。それは仕様が無い事なのだ。この時私はそう割り切ると自分を恥じた。私は玄関に佇みモジモジすると顔を曇らせた。頬が熱くなって来るのが自分でも分かった。

 おやぁ、と彼女は思った。目の前の子供の様子がおかしい。何かモジモジ恥ずかし気になったと思ったら顔が赤くなり、耳の裏まで赤くして玄関に項垂れて立っているでは無いか。ははぁん。彼女は内心自分の判断が正しかった事を確信した。この時玄関にいた子の耳には、どこぞのおばさんの言った通りだという彼女の呟きが聞こえて来た。

「智ちゃん、時間が分から無いんだね。」

彼女は内心の苦々しさを口に出すと目の前の子供に言った。そうなんだろうと。


うの華4 18

2022-01-03 12:16:48 | 日記

 この様に、この家の主婦である彼女も当然、自分の子と同年の智という子に纏わるこの話は全くの虚偽だと考えていた。

『とんだ親馬鹿だよ!。』

あの母親も何勘違いしてるんだい。彼女は呆れながらこう思うと同時に、『片腹痛いわ!』と可笑しくもあったが、子育て中の子を持つ親としてそこ迄あやかして見栄を張るのかと心中腑が煮え繰り返っていた。

    背中に壁掛け時計の時を刻む気配を感じながら、彼女は玄関入り口にちょこんと立ち尽くしてくりくりとした目を自分に向ける子供をハッシと見据えた。ふんと勢い付に鼻から息を出すと彼女は子供にさあてとと問い掛けの言葉を掛けた。

「さあて智ちゃん、今何時かな?」

そして彼女はふんと、今度は嘲りの鼻息を出した。これは無論この場にいない井戸端会議の一員に対する物だ。が、直ぐに彼女はこれは目の前の子供に対して、自分へのそれだと誤解される事だろうと気付いた。そこで彼女は、「これはお母さんにだよ。」と子供に対して一言断りを入れた。この点は、自分もやはり子を持つ母だ、どんな時にも他所の子に対して子を慈しむ礼儀を有しているのだ、また、子供という幼い存在であっても人として尊重して自分は接しているのだという彼女の恣意的な行為だった。何故ならそれが分かるのは、彼女はこの後「お母さんとは違うんだ。」という言葉を続けて口にしたからだ。その言葉内の母は、玄関の子にとっても容易に自分の母を指しての「お母さん」であると判じられた。

 子供は一瞬目を瞬き、目の前のこの家のお上の顔を見直した。この子にとっても実は常日頃、自分の母よりこの友人の母の方がより常識的であり、より母性愛という物を有している母親というものに見えていたからだ。そこでこの子は彼女を見上げていた目を一寸笑わせた。そうして内心頷いた。

『お母さんとこのおばさんは確かに違う。』

子はそう相槌を打った。