Jun日記(さと さとみの世界)

趣味の日記&作品のブログ

うの華 170

2020-02-28 17:41:30 | 日記

 この日1つ目の訪問先のお店から退散して、私は往来に佇んだ。私は散歩の出鼻をくじかれた感じで、朝早々からやや肝が冷えた感じを覚えた。大人なら験が悪いと家に引き返す所だ。私も1度はこの儘家に帰ろうかと思ったが、気分直しに別の所を回ろうと考えた。今家を出て来た所だから嫌な気分の儘家に帰りたくないと考えたのだ。そこでここのお店なら前のお店より自分に丁寧だろうと思い、何時も上品な受け答えをしてもらえる奥さんのいるお店、通りの角に在るお店にやって来た。

「おはようございます。」

今度は前以て自分の方から挨拶の声掛けをした。私は最初の店で挨拶し損ねたのに懲りて、2度目のお店ではこちらから先に挨拶する事にしたのだ。私にすると習慣にしていた決まり文句の朝夕の挨拶が無いのは、妙に歯切れが悪い気がしていた。私は入口の扉を開いて、お店の人の姿を見た途端直ぐにこの声を掛けた。

 そんな私に、ご主人が1番に話し掛けて来た。何時もは奥さんの方が挨拶して来るのだが、勿論、時折ご主人も声を掛けて来てくれたが、奥さんの回数の比では無かった。私はご主人の方が話掛けて来たのが意外だった。何となくここのお店も何時もと違うのではないか、私は嫌な予感がした。

 奥さんはというと、にこやかに笑顔だった。しかし無口で黙っていた。やはりやや変だと私は思った。

「いやぁ、あんたのお母さんは偉いねぁ。」

ご主人は言う。いい人だねぇ、心根のいい人だ。あんないい人滅多にいないよ。あんなお父さんを、と言ったところでご主人はぐっと胸に急き上げるものがあったらしく、涙ぐんで何も言えなくなった。そうして、彼は再び言葉を続けようとしては、あ…、あ…、と、言葉を言いそうになりながら、涙に咽び言い切れ無いでいた。

 見かねた奥さんの方が、私が言いましょうかと、話し始めた。

「智ちゃん、いいお母さんに恵まれたね。」

「お母さん、お父さんの事を一生面倒看るって言ったんだってね。」

ねぇと奥さんはご主人に同意を求めるように声を掛けた。ご主人の方は言葉にならず口に手を遣り頷くばかりだ。私はぽかんと口を開けた儘そんな店主夫婦の遣り取りを見詰めていた。その内、ご主人は漸く口を開いて、偉い、偉い、…そう云ってまた言葉にならずに咽び泣き出した。

 「綺麗な人だね。」

そうご主人は言う。如何やら彼は落ち着いてきた様だ。そんな夫に奥さんの方も本当にと相槌を打った。

「智ちゃんのお母さんは美しいねぇ。」

面と向かってそう言葉を掛けられた私としては、今日は如何なっているのだろうかと、狐に鼻を摘ままれた感がした。きょとんとしていると、如何したんだろうね、智ちゃん、今日は大人しいねぇと奥さんに言われた。大人しい、否、不思議そうだねと言われた方が合っていると私は思った。

「今日は不思議だなと思って。」

私は奥さんに応えた。


うの華 169

2020-02-28 17:07:52 | 日記

 智ちゃん、そんな声掛けに、朝から縁側にいて頻りに床を見詰めていた私は、振り向いて祖母の顔を見ると、なあんだとつれない言葉を返した。丁度床の観察が興に乗り出した所だった。私は誰にも邪魔されたく無かったし祖母と話をするのが物憂かった。折角年輪の話をしても、彼女から愛想無い返事を貰いそうな気がしていた。

 私の意識の中で、もう祖母は霞つつある人だった。それは何時も彼女が身に着けている地味な衣類の様だと思った。祖母は私の世界でその価値観が目立たないものとなっていた。こんな希薄な感情を祖母に持つなんてと、そんな自身の変化に多少は罪悪感を感じたが、それも私自身のせいではないと思い打ち消した。

 その後の私は意識して祖母から遠ざかろうと思うと、顔を背けたり、気の無い返事や、頓珍漢な受け答えを返す等して、彼女からの愛想尽かしに努めた。また、私は自分の観察の時間を誰にも邪魔されたく無かった。そこで祖母に早めにこの場から退散して欲しいと考えると気が急いた。当然私の言葉は邪険で荒い物となって行った。遂には廊下を通りかかった父から咎められたりした。その為私は、祖母や家の大人が手薄な時に縁側での観察をする事にした。

 そんな数日が過ぎたある日、私は何時もの様に外遊びに出かけた。すると、驚いた事にご近所の大人達の様子が激変していた。

「やぁ、あんのお母さん、偉いねぇ。」

というような言葉から始まり。見上げた人だねぇ。立派だね。いい人だねぇ。あんないい人この世に中々いないよ。大事にしてあげなよ。等言われた。しかもこれが近所のお店のご夫婦からの、私への朝の挨拶代わりだったのだから、私は目を白黒させて面食らってしまった。おはようは?、何故無いのだろうかと、私は常とは違う彼等の対応に違和感を持った。

 母が?偉い人?、えっ、何、何の事?。という具合で、私は彼等の言葉が全く飲み込めないで困ってしまった。自分の置かれた状況がまるで分らないのだ。困惑した私は、この店の主夫婦に今言った言葉をもう1度繰り返して欲しいとお願いした。

 朝から荷解きの作業中だったらしい夫婦は、かなり忙しかったのだろうが、不承不承で、私が彼等の言葉を聞き逃したのだと思った様子になった。奥さんが仕様が無いねぇと言うと、智ちゃん、今度は確り聞くんだよと言ってくれた。そして、行くよ、いいねと、奥さんの声を皮切りに、渋々ながらご主人から2人で掛け合いの様に、…そう言った、その後はこっちが…言った、それで私が…と、口にした言葉を順に繋ぎ合わせてくれた。

 それでも、私は相変わらず彼等の言葉の意図するところが理解できなかった。眉根に皺を寄せて困り切るしかなかった。その日は本当にこのお店は忙しかった様子だった。何時も愛想のよい奥さんにしても珍しく、私に向かって素っ気なく、忙しいから帰った帰ったと荒い言葉を寄越して来た。私はすぐさまこのお店から追い出されて仕舞った。


うの華 168

2020-02-26 10:25:19 | 日記

 翌日私は、昨日の出来事からも有ったのだが、ここ数日で急に増して来た興味の対象、家の中に在る木材の年輪をそれぞれ観察してみていた。

 思えば私達が居住にしている日本家屋には木材が至る所に使われている。その材の中で鑑賞に値する様で美しく磨かれた年輪を私は好んで見詰めてみた。それは朝目覚めると1番に目に入る寝室の天井板の模様であり、床の間の角に在る床柱の模様であった。そして日中になると、私は好んで居ついていた縁側の床材の模様を見詰めていた。私はこれ等を暇に任せて飽きずに眺めてみたのだ。

 私は生まれてこの方目に入って来るこれ等の木の造形を、つい先日までそう面白いと思いもしないで無意識の儘に目にして来たのだ。不思議な事にこれ等に注目が行くようになったのはここ数日の事だったのだ。昨日丁度ささくれで怪我をしたという事もあったが、より木の年輪に興味が出て注意して見詰める様になったのは、ほんの今朝からの所作になったのは確かだった。

 そう自覚すると、私には目に触れる木の文様が一段と趣深く感じられた。そしてそれは、私が物心ついてからそこに変わらずに在る見慣れた模様なのだとも感じた。家の美しい年輪模様は私が物心付いて見詰め始めた頃から変わり無くそこに存在しているのだ。それは時に汚れたり、建築された当初よりは古びたかもしれないが、ここ数年で根本的な変化は無かった。今年に入っての私の成長に比べてみても、それらの変化は全く取るに足りない程の変化でしかないし、寧ろ変化無しと言ってよいと感じた。確かに私の数年の齢の経過とこの家の何十年という年数の経過では、家の木目自体に全く変化無しと言ってよいに違いない。

 人は様々に変化して行く。私でさえ今年になってから今日迄に身長や体重が増え、考え方も変化したのだ。それなのに目の前の床の模様は変化しないのだ。私はハッとした。年輪模様の変わらぬ様に思い至った私は目が覚める様な気がした。私が改めてその木肌を見詰めると、縁側の床の年輪は朝の光で清々しくその肌を浮き出していた。

『木の模様は変化しないのだ。』

私は思った。

 既に私は父から自然についての話を聞いていた。山や川、空や海、木も草等も、普通に人の周りにある物を自然というのだ、と父は教えてくれた。そして人もこの世に自然にあるものだから、自然の一部だと話してくれた。するとと、私は思った、この家に在る木も元は山等に在り、自然に生えていたものなのだ。私はこの年輪を持つ床材は自然のもの、人も自然のものだと考え合わせてみた。するとその相違に気付いた。

 縁側の床に座り込んだ私は人は千変万化で当てにならないものだと思う。最近自分が嘆息した事柄が脳裏に浮かんで来る。いやその嘆息事例は以前からも多々あった。事ここに来て、私は今迄の数々の失望感の救済の様な物を、この自分の目の前に存在する変わら無い年輪模様に感じた。私はふいと木が人と同じ自然でありながら変化の無い物としてこの世に在る事に気付いた。

 私は目に映る樹木の年輪が動じない物、一定の物であり、この世に当てになる物として存在していると感じた。私の目にはこの変化の無い物が真実で素朴な物に映りだした。私は木に心情的な親しみを持つと嬉しくなり、純朴な床が愛でられて来た。これが私が木の年輪という物に興味が出た由縁となった。


うの華 167

2020-02-26 09:35:21 | 日記

 縁側で幸福な母子を演じていた私だが、振り返って室内を見ると、先程誰もいなかった筈の座敷に祖父が1人座っていた。彼は如何にも元からそこにいたという様に彼の足を掛け布団の中に延べ、後の半身を敷布団の上に起こしていた。

 おやっと私は思った。何時の間に祖父は座敷に戻っていたのだろうか。しかも、彼は自分の布団で暫く寝ていた気配だ。つまり祖父は昼寝から今し方起き上がったような風情に私の目には見えた。

 私は祖父は布団にも座敷にもいなかった筈だと考えると、違和感のある不思議な気がした。しかし実際に彼はその場に居るのだ。摩訶不思議な顔付で彼を見詰める私に、私が言葉を掛ける前にそれと気付いた祖父は言った。

「私は寝たいんだよ。静かにしておくれね。」

なる程、彼が布団にいる訳だ。私は祖父の意を酌んで、私と一緒に話をしていた母の事は特に気に留めず、彼女にじゃあねと一声掛けただけで直ぐに縁側から廊下に出た。

 その後の私は居間に進路を取った。続いて既に祖母や伯父のいなくなった階段の間に入ると、玄関をチラッと窺って見た。そちら方向で数人の、別れの挨拶を交わす身内の声が聞こえたが、私は聞き流して階段に足を掛けて上りだした。

 私は再び2階の自分達の寝室へと戻って来た。

「よう、お前戻って来たのか。」

父が起きて私を見ていた。その声に私が父を見ると、彼は敷布団の上で胡坐を搔いていた。掛け布団は敷布団の裾にきちんと三つ折りに畳まれて載せられていた。私がジロジロと父の顔を観察してみると、彼はすっきりとした明るい表情をしていた。

 はんじょうだったなぁ、大繁盛という物だ。家の商売もこれだけ繁盛して儲かれば万々歳という物だがなぁ…。そう父は冗談めかして私に言うと、

「お前も寝て居られなかったんだろう、お父さんもだ。」

そう言って彼は上を向き、ハハハハハ…と如何にも陽気に声に出して笑った。私にすると、この明る過ぎる様な父も多少は妙に感じたが、子供にすれば親が元気なのは嬉しい事に違いない。そう思ってそれ以上あれこれ考える事は止めにした。

 私が室内を見ると、中央に敷かれていた私の子供布団が無かった。父の布団が置かれている以外、部屋は広く綺麗な畳の目が広がっていた。この部屋は家で一番畳が新しく綺麗だった。その為か2階という環境の良さも手伝って、気温も湿度も光彩も住人に良好に適していた。私はこの部屋に入るだけで気分よく明るくなる気がした。


今日の思い出を振り返って見る

2020-02-26 09:30:06 | 日記
 
親交 2

 彼は図書館からの帰り道、つい苦笑してしまうので困ってしまいました。このように1人思い出し笑いをしていては、道行く人に変に思われるのではないかと思うと、湧いてくる自分の妙な笑いを引......
 

 今日は寒いですね。隣県3件にコロナウィルスの陽性者が出て、残りのあと1県に陽性者が出れば、もうそれで四方が埋まってしまいます。こちらの県だけ抜けると思えないし、じわじわ感満載です。