2015.6.3(火)
娘のところの手伝いは1日だけのつもりが結局火曜日の仕事も休み3日間にもなりました。
気が張っていたせいか少しは慣れたのか1日でダウンすることなく3日間無事こなすことができました。
預かった M iyuu を病院に連れていったときのこと・・・
病院と薬局の間にあった寺院の山門が赤いので、赤い山門もあるのだ… と思いながら寄らせていただきました。
川崎大師のすぐ近くにある明長寺。 天台宗の寺です。

たまたまこの数日前に 蟇股(かえるまた) という物を調べていて資料を手に入れていたのですが(大分ピンボケ)それと同じものが山門に見られました。
ピンクのマルのところが 蟇股。 青マルのところが 木鼻(きばな)。 黄色マルのところを 虹梁(こうりょう)というそうです。

本堂はしっとりしたとても雰囲気の良いこじんまりしたお寺です。




この花は娘の住むマンションの敷地にあったもので フェイジョア です。
M iyuu の熱は5/31の日曜に40℃近くまで上がり月、火、水と4日目にしてようやく下がり、5日目からは保育園に行けるようになりました。
しゃべれない分子供の病気にはドキドキさせられます。よくなってホッとしました。
娘のところの手伝いは1日だけのつもりが結局火曜日の仕事も休み3日間にもなりました。
気が張っていたせいか少しは慣れたのか1日でダウンすることなく3日間無事こなすことができました。
預かった M iyuu を病院に連れていったときのこと・・・
病院と薬局の間にあった寺院の山門が赤いので、赤い山門もあるのだ… と思いながら寄らせていただきました。
川崎大師のすぐ近くにある明長寺。 天台宗の寺です。

たまたまこの数日前に 蟇股(かえるまた) という物を調べていて資料を手に入れていたのですが(大分ピンボケ)それと同じものが山門に見られました。
ピンクのマルのところが 蟇股。 青マルのところが 木鼻(きばな)。 黄色マルのところを 虹梁(こうりょう)というそうです。

本堂はしっとりしたとても雰囲気の良いこじんまりしたお寺です。




この花は娘の住むマンションの敷地にあったもので フェイジョア です。

M iyuu の熱は5/31の日曜に40℃近くまで上がり月、火、水と4日目にしてようやく下がり、5日目からは保育園に行けるようになりました。
しゃべれない分子供の病気にはドキドキさせられます。よくなってホッとしました。