2024.9.16(月 祝)
ベランダで、毎年芽を出してくれ、秋にはきれいな紅葉がみられるナンキンハゼの木。
ベランダでいつの間にか芽を出したもので、もう7~8年(か、それ以上)になるような気がします。
冬前には枝を短く切ってしまうので大きくはなりません。
今年初めて葉が何者かに食べられているのを発見。
あららー 誰がいつの間にたべたのでしょう? 姿が見たかったですが、今はもう見当たりません。
公園には食べたいだけ食べられる葉のついた大きな木があるというのに、何も私の少ない葉っぱを食べなくたってねぇ。
でも、楽しみにしていた作物が食べられたわけではないので、まっ、いっか・・。
(昨年暮、大事なミニトマトがヒヨドリに食べられてしまった時はとても残念だったことを思い出しました)
ベランダの花はほとんどなくなってしまいましたが、
昨年秋にスーパーで購入したキキョウですが、沢山花を咲かせて楽しみましたが、切り詰めたものが芽を伸ばし今年も花を咲かせ始めました。
つぼみがたくさん見えるのでこれから又しばらく楽しめそう。
(以前このブログで春に咲いたと書いてしまいましたが、それは間違いで昨年の秋でしたので訂正いたしました)
山上憶良の歌
萩の花 尾花 葛花 撫子の花 女郎花 また 藤袴 あさがほの花
私はこの順で覚えました。
最後の ”あさがほの花” はキキョウのことだそうですから今頃咲いてくれて正解ですね。