2020.8.13(木)
数日前のこと、
我が家のベランダにやってきたヒヨドリ君? それはそれは大きな声でなにやらにぎやかにさえずっていま
した。(室内から)
ズームにしたら・・・↓ あら~ 窓汚れてる~~!
遠くのほうからは、こちらの呼びかけに応ずるように別のヒヨドリの声が聞こえてきました。
鳥語で会話しているのですね、きっと・・・!
オクラの花は次から次へと咲いています。
手前の一つは明日収穫です! 数日前収穫したのと2つ、何にしようかな?
以前のブログに書いた、豚肉にミョウガ・オクラを巻いてフライにするというのはまだ試していないので、それにしてみようかな。
ウォーキングコースでは
ムクゲの花が株いっぱいに咲いているのですが、暑さに弱いのかぐったりしています。
そのムクゲの花の前で、ミミズが前にも後ろにも進めず(どっちが前か後ろか、どうしても分かりませんでしたが)苦しんで?いました。
しばらく見ていたのですが、もがくばかりでどうしても進めません。
どうしたものかと思いましたが、近くに落ちていたムクゲの花でつまんで草のいっぱいあるところに放り込んでやりました。
これでもう少し長生きしてくれるといいのですが、どうでしょう・・・。
フヨウの花も咲きだしています。
やっぱりきれいだ~!
暑い暑いといいながらもこんなきれいな花に会えたりすると暑さも吹き飛びます。 ふしぎ、ふしぎ!
熱中症で病院に運ばれる方も増えているようですね。
どうかお気をつけてお過ごしください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます