goo blog サービス終了のお知らせ 

junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

空洞の梅の木にも花、緋寒桜

2021-02-24 17:23:05 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2021.2.24(水)

 数日前に通ったばかりの公園ですが、気が付かないことがありました。

 

なんとこの梅の木は中が空洞、皮だけで?花を咲かせています。

 根元の方

 真ん中あたり ↓

 上の方 ↓

 たくさんではありませんがきれいな花を咲かせています。

 

樹木は皮に近いところで水を循環させているそうですので皮だけのように見えても生きていられるのですね。えらいな~!

 

 それと、

たった一本だけのまだ若い緋寒桜も咲いていました。

 

 

 私が初めて緋寒桜を目にしたのは上野公園の不忍池のほとり、もう25年も前のことでした。

 

下向きにぶら下がるように咲くこの花は、もうこれ以上には開かないのですよね。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おどろき! (こんちょ)
2021-03-02 19:59:49
junjunさん、こんにちは。
満身創痍と言えそうな梅の木でしたが、ちゃんと花を咲かせるのですね。素晴らしいです。
緋寒桜や河津桜も咲き始めて、春到来ですね。
私はまだ桜は見てないので、よ~く探してみようと思います
返信する
遠出はせず近くばかりで (junjun)
2021-03-02 22:07:42
こんちょさんこんにちは。
Face Bookではきれいな花や鳥拝見しています。
このあたりではなかなか見られないものばかりです。
もう3月、末ころにはソメイヨシノも咲きはじめますよね、楽しみです!
返信する

コメントを投稿