きゅうりのキューちゃんを作った記事を見た方からレシピを知りたい!とのご要望が殺到
(
うそうそ
)
レシピを載せてみますので、きゅうりがたくさん収穫できた方はお試しください。
(あくまで「きゅうりのキューちゃん風」
ですのであしからず
)
<材料>
きゅうり・・・中5~6本
酢 ・・・60cc
醤油・・・150cc
砂糖・・・50g
味醂・・・60cc
顆粒だし・・・5g
生姜・・・適量
白ゴマ・・・適量
①生姜は細い千切り・きゅうりは輪切りにする
②調味料・生姜の千切りを鍋に入れ火にかけ軽く沸騰させる。
③砂糖・顆粒だしが溶けたら、きゅうりを入れる。
④中火で2~3分全体を混ぜながら煮る。
⑤火からおろし、白ゴマを混ぜて鍋のまま冷ます。
⑥粗熱が取れたら密閉容器に移し冷蔵庫で冷やす。
※好みで昆布の細切り、ゴーヤの薄切り、しその実をいれてもOK



レシピを載せてみますので、きゅうりがたくさん収穫できた方はお試しください。
(あくまで「きゅうりのキューちゃん風」


<材料>
きゅうり・・・中5~6本
酢 ・・・60cc
醤油・・・150cc
砂糖・・・50g
味醂・・・60cc
顆粒だし・・・5g
生姜・・・適量
白ゴマ・・・適量
①生姜は細い千切り・きゅうりは輪切りにする

②調味料・生姜の千切りを鍋に入れ火にかけ軽く沸騰させる。
③砂糖・顆粒だしが溶けたら、きゅうりを入れる。
④中火で2~3分全体を混ぜながら煮る。
⑤火からおろし、白ゴマを混ぜて鍋のまま冷ます。
⑥粗熱が取れたら密閉容器に移し冷蔵庫で冷やす。
※好みで昆布の細切り、ゴーヤの薄切り、しその実をいれてもOK