季節がずれてしまいましたが乗鞍岳つづきです。
頂上まであと少し。
ごろごろ岩を登っていきます。これがけっこうきつい・・・。

着いた~~!!
乗鞍本宮神社の鳥居付近は人がこんなに。

反対側も休憩する人たちでいっぱいです。

三角点で記念撮影。

剣ヶ峰山頂(3026m)の標識は写真待ちの列が!
注目を浴びながらふーこ、堂々と記念撮影です(笑)
後ろには御嶽山の美しい姿が望めました。

本当にお天気がよくて最高の登山日和。
下りは登ってくる人たちが多くて待ち時間多し。
狭い山頂は、このあとさらにすごい人になるんだろうな。

バスターミナルまであと少し。
無事戻ってくると、シャトルバスのバス停には長蛇の列が!
(増便が出るほどでした)
3000m越えの山としては気軽に登れる山と紹介されていましたが、最後の登りはけっこうきつかった~!
景色も最高で気持ちいい山歩きになりました。
頂上まであと少し。
ごろごろ岩を登っていきます。これがけっこうきつい・・・。

着いた~~!!
乗鞍本宮神社の鳥居付近は人がこんなに。

反対側も休憩する人たちでいっぱいです。

三角点で記念撮影。

剣ヶ峰山頂(3026m)の標識は写真待ちの列が!
注目を浴びながらふーこ、堂々と記念撮影です(笑)
後ろには御嶽山の美しい姿が望めました。

本当にお天気がよくて最高の登山日和。
下りは登ってくる人たちが多くて待ち時間多し。
狭い山頂は、このあとさらにすごい人になるんだろうな。

バスターミナルまであと少し。
無事戻ってくると、シャトルバスのバス停には長蛇の列が!
(増便が出るほどでした)
3000m越えの山としては気軽に登れる山と紹介されていましたが、最後の登りはけっこうきつかった~!
景色も最高で気持ちいい山歩きになりました。