こんな岩々を登っていくと、
無事、宇連山山頂(929m)に到着。
お決まりの三角点で記念撮影。
山頂からの景色はこんな感じ。
寒いと思ったら、こんなに大きな霜柱!
帰りの滝尾根ルートにあった展望台。
亀石の滝。
(どこが亀石なのか???)
高低差:812m、距離:13km。
約6時間の行程でもうへっとへと。
疲れました。
カテゴリー
- トレッキング(498)
- ジブリパーク(13)
- 愛知県の山(236)
- ウォーキング(93)
- 18きっぷの旅(15)
- きかんしゃトーマス(8)
- メキシコ旅行(24)
- カナダ・メープル街道の旅(29)
- 東京弾丸ツアー(7)
- 再訪ハワイ島(20)
- コロラド旅行(9)
- 南カリフォルニア(11)
- ハワイ島(13)
- グランドサークル(23)
- ソウル9800円ツアー(6)
- ミステリーツアーでソウル(8)
- イタリア・スロベニア・クロアチア(26)
- アイルランド旅行(31)
- ギリシャ旅行(28)
- ネパール旅行(13)
- 北欧&タイ旅行(27)
- スペイン旅行(22)
- 国内旅行(70)
- お出かけ(235)
- 食べ物(478)
- パソコン(36)
- 楽しい節約(50)
- 健康(55)
- 手作り(32)
- 日記(352)