今日は岐阜県八百津町の五宝滝を歩きます。
駐車場横にかわいいヤギが!
五宝滝に向かいます。
滝が見えてきました。
上には赤い橋が架かっています。
まずは三の滝。
少し登ると東屋が!
ここからは、一の滝、二の滝、三の滝の三段の滝が一望できます。
三段を合わせた落差は80mなんだそうです。
続いて二の滝へ。
写真の中央に、先ほどの東屋が見えています。
三段の一番上の滝、一の滝まで来ました。
ここからまだまだ上りの階段が続きます。
一番上まで登ってきました。
続いて、円明の滝。
右側の岩に張り付くようにねじれて生えている木が雰囲気あります。
今度はひたすら下りの階段。
二天の滝まで来ました。
先ほどの円明の滝とこの二天の滝は、宮本武蔵が修行をしたという伝説が残っています。
滝巡りをしている人は少なく、ほとんどの家族連れは公園を流れる渓流での川遊びに訪れていたよう。
秋の紅葉の季節も楽しめそうです。
駐車場横にかわいいヤギが!
五宝滝に向かいます。
滝が見えてきました。
上には赤い橋が架かっています。
まずは三の滝。
少し登ると東屋が!
ここからは、一の滝、二の滝、三の滝の三段の滝が一望できます。
三段を合わせた落差は80mなんだそうです。
続いて二の滝へ。
写真の中央に、先ほどの東屋が見えています。
三段の一番上の滝、一の滝まで来ました。
ここからまだまだ上りの階段が続きます。
一番上まで登ってきました。
続いて、円明の滝。
右側の岩に張り付くようにねじれて生えている木が雰囲気あります。
今度はひたすら下りの階段。
二天の滝まで来ました。
先ほどの円明の滝とこの二天の滝は、宮本武蔵が修行をしたという伝説が残っています。
滝巡りをしている人は少なく、ほとんどの家族連れは公園を流れる渓流での川遊びに訪れていたよう。
秋の紅葉の季節も楽しめそうです。