今日は、長野県富士見町の入笠山をスノーシューで歩きます。
すずらんを楽しみに、夏は何回か訪れていますが、冬は初めて!
ゴンドラで一気に標高1780mまで上がります。
後ろには八ヶ岳連峰が左の蓼科山から右の網笠山まできれいに見渡せ、期待が高まります。
1台しかない、ピンクのゴンドラとすれ違いました。
山頂駅からしばらく進むと、
植生保護のための動物侵入防止用の柵を通過します。
このあたりは日本すずらんの群生地ですが、すっかり雪に覆われてまったくわかりません。
入笠湿原(1734m)の看板まできました。
ルートを確認。
ここからお花畑に入ります。
ここも、夏は日本すずらんをはじめ、たくさんのお花でいっぱいの場所です。
振り返るとこんな感じ。
お花畑を抜け、入笠山への登山道を進みます。
ひたすら雪の中を進んでいきます。
あと少し!
入笠山山頂(1955m)に到着です。
わぁ~~!富士山もきれいに見えてる~!!
中央アルプス、
御嶽山、
乗鞍岳も。
つづく