私が無料という言葉に弱いのは度々日記にも書いているが、フリーペーパーとよばれる情報誌にはめっちゃ弱い。
薬の量販店だったり、スーパーだったり、週刊、月刊問わずにいつも配布される頃には行って専用棚からもらってくる。
見るのは必ずレストランの情報です。若者たちは美容院だったり、エステだったり、時には求人欄だったり見ているようですが…
その中でも行きそうな所のクーポンを切り取ったり自分でも『まったく無駄なことして…』とは思います。
無料ではないが、殆どが宣伝なのだろうが、とても安い値段で地域の情報紙が発刊されている。
これが写真がめっちゃきれいでいつものお医者さんや薬局でチョコッとの間に読んでいます。でもほしい情報が有ると未練たらしくカメラを出して”接写マーク”で住所や電話番号、それに美味しそうなメニューを撮ってくる。そして家へ帰ってその住所をグーグルマップで確認したりしているが、これも『無駄なことして…』である。
それぞれスタッフの努力が目に見えるようで、最近編集に関わっている友人からマンションの専門誌まで頂いてなんだか申し訳ないような気持ちになっている。
無料の文字でどうしても反応するのはやはり宅配の2000円以上配送無料や、通販の化粧品などの〇〇円以上代引き手数料がタダの記事です。つい”もう一品”が増えてしまいます。通販は振り込むのは面倒だし、かといってクレジット決済もイヤですからやっぱり代引きになってしまうからです。
いつも定点観測している我が家の前の交差点随分日の暮れが早くなったなァお感じます。
”見越しの松”の剪定も始まって、まだまだ暑いけれど確実に秋はやって来ています。