かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

テルテル坊主

2016-06-07 23:54:50 | Weblog

今日デイケアの部屋へ入ったらテルテル坊主が一杯下げて有りました。あちこち梅雨入りだけど金沢はまだかな? 

リハ友さんが何かを箱に入れて持ってきてみんなに紹介するというので周りを囲んだら箱のふたを開けたらゴムをひっかけてカエルがいっぱい飛び出すびっくり箱でした。

飛び上がって思わず大声を出してしまった。ボランティアで小学校で紙芝居をされているのだが、そこでお話の中で使うのだそうです。

今日は時間がありませんので食堂でお弁当を食べることにしました。
珍しく”日替わり弁当”を食べました。まだ12時前に終わりましたので整形外科のクリニックへ・・・

土曜日にお願いしておいた≪意見書≫が月曜日には「もうできていますよ」と電話をいただいていましたので取りに行ってきました。すぐに書いていただいてどうもありがとうございました。

午後は公民館の広報の編集です。原稿の読み合わせや写真選びに、一人は町の景色を取りに出て行って帰ってカメラの中の写真選びです。みなさんきびきびと動かれます。
印刷やさんに原稿を渡して終了です。
交流館は休館日で工事をしていて車が入れませんので横に止めましたら”夏椿”と”紫陽花”が咲いていました。
こんなところに花があったなんて・・・とぱちり! 


  

夕方大きなサイレンとともに数台の止まる音がします。びっくりして家の前に出て見ると消防車が4台にパトカーが1台が停まっています。結局郵便局の警報装置の誤作動だったらしくてひと騒がせなことです。

消防署のホームページには
「2016/06/07 (火) 18:27
   中央通町 地内で調査が必要な事案が発生し18:56に終了しました。」とかいてありました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする