かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

紫陽花寺

2016-06-28 23:18:20 | Weblog

今日のデイケア作業は色塗りと、もう一つ。
利用者さんが持ち込まれたという名言集があって、とても素敵な言葉が集められていましたので「是非これを両面コピーしてほしい」とお願いしたら、作業療法士の先生に「では今度からこれを≪書きうつす≫ことを作業といたしましょう」ということになって私と他一名これがリハビリメニューに加わることになりました。

さて≪今日のどこ行く≫は目的はあじさい寺でここ数日は話題になっている本興寺へ行くことになりましたが、その前にリハ友さんのお買物にお付き合いします。
「ちょっとした肌寒に羽織る薄手のジャケットみたいもので、撥水加工がいいかなぁ」ということでスポーツ店のアウトドア用品の売り場へ参ります。

あれこれ着て見ますが結局落ち着いたのが私が母の日に娘から貰ったヤッケ風なのと同じメーカー物のになりました。
早速それを着てお出掛です。

ナビに先導されて着いたお寺は久しぶりに走る凸凹道の先にありました。

まあなんと見事なこと!前に1000本、横に1000本、本堂裏に1000本の紫陽花が、住職さんの丹精で長年かけて増やしてこられたとかでその見事さに息を飲みます。

総代さんが前に立って見に来た方に説明をしてくださいます。
その後に住職さんも加わってお話をお聞きすることができました。

上の本堂へは私はいけませんがリハ友さんが頑張って見て来られるまで下でお地蔵さんをお参りして待ちます。

折から報道カメラマンがしっかり撮影していましたが、NHKのカメラマンさんだそうで、いつもの夕方の季節の便りで放送していました。

さて「どこでランチする?」と迷いながら結局病院のすぐ近くの定食やさんへ入ります。

何とワンコインランチ500円ポッキリのアツアツお魚のフライ定食で満足!

今日もありがとうと病院の駐車場で下していただきます。

帰りの車に乗ったとたんにポツポツ雨が落ちてきて、何と二人の≪晴れ女≫の証明です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする