昨日デイケアへ行きましたら、奥の廊下に病院の職員の方が並んでいました。なんでも若い職員の健康診断が行われているということでレントゲンの順番待ちなんだそうです。
我がチョボラでも年に一回健康診断していただけるのです。
その申し込みの締め切りが今日でしたので、受付表を書いていましたが、みんな(毎月かかりつけのお医者さんで健康診断してもらってるからしないわ)という方も半数いましたが、それでもいつもの診察では無いことも検査してもらえるからと申しこみました。
ところがちょっと気になるのは”生年月日”を聞いて書きこまなくてはなりません。
ですからそっと聞いては書きこんで行きます。
それやこれやでどうにか書き上げて事務局に提出してもらいます。
今日のチョボラランチは二組に分かれました。
終りの時間がずれてしまって、先発車は「今日は韓国料理行きます。」といってでていきました。
残り組はなかなかみんな集まりません。そして久しぶりに一緒にご飯食べられた仲間の頭に浮かんだメニューの所へ行くことになりました。
なんと「おいしいポタージュが付いてくる」レストランへ行きたいということになって全く反対方向へ走ります。
4人揃って”ハンバーグのキノコソースかけ”を注文します。
ポタージュもコーンで揃います。たっぷりのコーヒーもいただいて先発隊とメニューの報告しあいます。
そんなわけでお互い完食の写真をラインしてどちらも満腹です。
帰りは買い物して帰る一人を送って後は平和町経由大桑行きですが、家で忘れたハンコと通帳をもってまたそのまま平和町の郵便局まで帰ります。「今日中に出しておかなきゃあごが干上がる」のだそうで、彼女もキャッシュカードでは無くてチャンと通帳でハンコ押しておかねを下すのだそうです。
おれおれ詐欺もキャッシュカードを使わなくっちゃ成立しないのかな?
帰り道は空も晴れて気温も上がりドライブ気分でした。
今日は”恵方巻”を買って帰ります。
干いわしも焼いて蜆の味噌汁。恵方巻といっても入歯では丸かじりというわけにはいきません。
文句言いながら普通の太巻きにして食べました。”北北西”?だっけ?関係ナイナイ。