かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

情報をゲット!

2017-02-08 23:15:22 | Weblog

今朝は珍しく10時過ぎにホリデーに入りましたら、向こうの方からプル友さんが私の入るのを待っていて「この前のお寿司屋さん。今しらこが美味しいそうだよ」と教えてくださった。「フリーの3人が直決で行ってきたって。美味しかったか聞いてごらん」とのことで早速化粧台前でいろんな情報を聞きだした。
期間限定で、金曜日の10日までだそうですが、チョボラのみんなに聞いてみよ~っと。

その後で、今度は山熟女こと”S"さんが耳寄りなお話をしてくださった。
先日「寒い間は山はどうしてるの?」と聞いた私に「ぼけ防止トレーニングしてるよ。」と答えて、ぬり絵をしているのだと話してくださっていたのですが、今日は現物を持って来て下さったそうで、ロビーで見せてくださった。

始めに見つけたのは≪100歳まで呆けない≫なんて表題のついた本は油絵がお手本のぬり絵だったが、今はまっているのはお花のぬり絵なのだそうで、「やりだしたら止まらんよ」だそうです。 

彼女は高山植物などの解説をしたりしているセミプロ(?)ですからお手本通りじゃなくて自分なりにアレンジしたりしているのだそうだが、始めに買った24色の色鉛筆なんて足りなクて、結構高級なクレヨンや色鉛筆まで買ってはまっているのだそうです。

プールへ来ると結構いろんな情報がゲットできるので、そんな意味でも楽しいのです。

帰りに寄った電気屋さんで前の駐車場に献血車が2台停まっていましたけれどいったい誰が献血するのかなぁ~~

今日は電気屋さんでDMに入っていた券で”リラックマのお皿”をいただきました。
顔なじみの店員さんがいると私が見ているとどこからか現れて相手してくれて、色々サービスしてくれるので得しちゃいますね。

お休みばかりしているカラオケ教室に行きましたら、がらりと様子が変わっていて、机が三角になっていてしかも一人でワンコーラスずつマイクをもって歌わなくっちゃいけないという制度になっていました。
「一人で歌わんようなら私もう来ないよ」と駄々をこねてパスさせていただきました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする