今日から4月。ニュースではいきなり食物などの”値上げの春”を報道しています。
あちこちへは行かれなくても最近ライン友達がいっぱい春を送ってくださいます。
週末能登くらしのリハ友さんからは小さな春を見つけてはうらやましがらせてくださいます。
”鶯が鳴いてます・・・”なんてね。
それにいつも読み逃げしている”アイガング”さんのブログを毎日見ていると勢力的にボタリングで季節便りを探してアップしてくださるのを楽しんでいます。
その中で私でも見に行けそうな場所を時間があったら行って来ようとメモして置きます。
近くの我が氏神様の犀川神社の桜もアップされていたので見に行ってきます。
「市民芸術村の桜もアッという間に膨らみましたよ」と”T"さんからの便りで「どこらへんから入ればいいの」とお聞きしていたら流れで彼女のおうちへ遊びに行くことになって午後買い物前にお寄りしました。
おうちの前のパンジーも満開です。
先日彼女が写したお孫ちゃんの降り袖の写真が出来あがってるかな?と見に来ましたがまだだったようです。
彼女も乗せて買い物ついでに芸術村を遠くから眺めて帰ってきました。
お陰様で今日もおしゃべり課題はクリアーです。