かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

リハビリ室にて

2018-04-23 21:50:38 | Weblog

赤十字病院の玄関前の植え込みでは山吹が満開です。

デイケアでは先日93歳のお誕生日の歌を歌ったお仲間が、ティッシュぼっくるカバーが出来あがって先生から手渡されていた。
毎回夢中で針を運んでおられた作品です。
ちょうど1年間かかったのだそうです。さて次は何を作ろうかと楽しそうです。

「今日はちょっと痛いので・・・」と言ったら看護師さんがかけつけた。
実はパソコンディスクの底にもぐりこんだ足が痙攣して引きだしたら傷をしました。そんなことが3回もあって傷がついた。そこがじくじくとしてきたのできず薬を塗り大きな絆創膏を張りました。そして靴を履くと痛いのでクッション代わりに包帯代わりのものを巻いてきた経過を説明します。絆創膏をまくって傷の説明をいたします。

デイケアではキズや体の痛みには神経質すぎるほどの対応をしていただきます。

リハ室でケアをして頂いている最中にお隣のベッドから「絶対なおらんよ‼」なんて穏やかならぬ声がする。
よく聞いていたら「手術をしてしっかりリハビリをしなくては治らない。」ということらしい。そのいい方に思わず隣で笑ったら、患者同士で笑い合って「楽しくなければリハビリじゃない‼」「あんたうまいこと言うね。涙出るわ。泣き笑いのリハビリや。」「お互い頑張らんなんね」

5階カフェをしますが今日はリハ友さんがお休みで寂しい休憩です。

帰りに今日は整形外科クリニックへ参ります。「何か歩き辛いし痛みもピリピリ痛いし・・・」なんていっても「あちこち手術してるからねぇ」でチャンチャン。

いつもしているコルセットがマジックテープ部分がバカになっちゃってしっかり止まっていませんので新しいのをいただいてきました。ぴしっと閉まっていい感じです。

その後電気の量販店へ参ります。なんだかわけのわからないものが又増えています。声でおうちの家電を操作するのだそうですけど…

帰り道ではつつじの花がいっぱい咲いています。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする