かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

今日は迷走?

2018-04-05 23:04:45 | Weblog

今回も急に約束ができてリハ友さんと桜追っかけをすることになった。

ただ私には2時にはどうしてもやらなければならないことがありますので帰宅しなければなりません。

待ちあわせをコープ額店と決めてナビで走ります。

私にはどうも一本早く曲がってしまう癖がある見たいです。うろ覚えなのと相まってナビはえらいところへ連れていってくれて、円光寺何て町へ入って慌てて引き返します。
結局大回りして到着です。

いつもはお店前の車椅子マークに停めるのですが、今日は無断駐車ですので第2駐車場に置いてリハ友さんの車に乗りこんでさあ出発です。遠くに白山が(?)が見えます。

行き先は那谷寺。です。枝垂れ桜があるのだそうです。


紅葉のころとは違いおてら前の駐車場も静か~~です。

境内にはやはり”チラホラ”5分咲きだろうか枝垂れ桜が数本見られます。それでもやはり那谷寺の苔は素晴らしかった。
さて次の予定では木場潟公園で休憩です。

ところがナビをつけて走るのですが、曲がるのが遅れたり、しまいには私のスマホと車のナビが違っていたり同じ所をぐるりと回ったり、なかなか見つかりません。

途中で彼女に急用の電話が入ってそちらへ行かなければならなくなって木場潟迷走は終了です。

また元の待ち合わせ場所へ送って頂いて、お別れです。

一人でお昼ご飯を食べるのは億劫で、そのまま中央公民館彦三館へ直行します。

今日の朝9時半から午後2時までの間に大学院の入学申し込みをしなければなりません。

おかげで余裕をもって手続きを終了出来てほっとします。

昨年度の大学院は手術後の入院で単位が足りませんので落第しましたが、同じコースを再度チャレンジすることになりました。

中央公民館彦三館には魅力ある情報がいっぱいです。

 

学期末でも彦三館にはいろんなグループのお世話係の方でしょうか熱心に作業されていました。

ゆっくりお買い物して帰宅します。「ありゃ早かったじ‼」と夫が迎えてくれました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする