かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

らくらくピアノ

2018-07-03 23:05:41 | Weblog

小学校近くの会社の敷地を囲む植栽の中にミストの出る装置があるのですが、この暑さにしっかり水の霧が出ていて見るからに気持ちがいいです。

高砂同総会の掲示板で見かけた「らくらくピアノ」というのに体験に行ってきてから2週間。もう一回無料体験がありますので今日も参加して来ました。

いえでは一回も練習もせずに出掛けましたが今日はしっかり新しい教本をいただきました。
【中高年から始めるらくらくピアノ】という名の教本は原則数字でかかれた楽譜を一本指で押していきます。
「空中指さばきの術」にチャレンジ・・・だそうですが。

恥ずかしいのでボリュウムも一番小さいのにして練習します。

今日は2曲目もはなまるを頂ましたが一本指の”ジングルベル”です。

何しろ10名集まらないと同窓会のクラブとして認められなにのだそうでただいま8名抜けるに抜けられませんから前へ進まなければ仕方がありません。

しかもこの本には楽譜の横に「100歳青年を目指しましょう」と五カ条の目標が書いてあるというユニークさ!
第一条 「常にいろいろなことに関心を持つこと」
第二条 「趣味・娯楽細かい手作業、他人とのコミュニケーションを
第五条 「プラス思考といきがい」なんてね。

でもこの教本を頑張れば最後のページに【永遠のあこがれショパン!】のノクターンや別れの曲が弾けるようになる・・・はずなのだがそこまで命が持ちますか・・・

帰りに通った東大通りですが久しりですが、中島大橋が消えていた!とびっくりしました。

ワールドカップサッカーも戦いが終わって本田圭佑が最後の日本代表になったといってはいますが、この戦いの数あるゴシップの中で、ツイッターで流れたのか❓「本田 」 ”ホンダさんかっけ-”と読むのだそうで思わず笑ってしまったが何とうまいこと考えるもんだなぁと感心してしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする