今日はかき氷の日だって。
7月25日をナツゴオリと呼んでこじつけたのかな?
おいしそうにカンナで削ったかき氷を食べてるニュースがありました。
それにしても夏休みになったらプール帰りの子供たちは風物詩のようだったのに暑すぎてプール中止だなんて!子供たちかわいそ~~
今日はリハビリを終わって女性センターへ走ります。
金曜日から電子レディース石川の《女性のための初心者向きインターネット講座》が始まります。
今年度のテキストを作らねばなりません。2台のプリンターで、セッセ・せっせと両面コピーして出て来る34ページ分をホッチキスで止めるのが私の仕事です。
講師やサブにつく方たちはこのテキストで復習をしています。
今日のランチタイムは「おにぎり1っこ100円デ-」が始まった少し遠くのコンビニへわざわざ買いに行ってくださったおむすびと、差し入れの西瓜やキュウリのお漬物でまたまた楽しくいただきます。
これが一個100円?と大いによろこんで私は焼肉カルビのおむすびを・・・
それに差し入れの西瓜は今年の初物です。
あごが落ちそうでした。
帰りに寄ったスーパーにはエコステーションに集まったものを処分したおかねで、小学校や幼稚園へ本を送ったという報告が貼り出してありました。
こんなにしてお知らせがあると何だかうれしいね!
帰る頃に女性センター有る各女連からの催し物のボランティアしてほしいというお知らせが来ていました。