かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

新聞記事を堪能

2022-06-05 22:56:23 | Weblog

昨日は行列のテレビ中継を録画するだけで終わりましたが、今朝になって大変な人出で素敵な行列や踊り流しだったことを新聞紙上でゆっくり眺めて昔のことを想い出しながら、改めてお祭りが復活で来たことを嬉しく思いました。
子供の小さかった頃は百閒掘りの上から見たことだったり、婦人会のお世話をしていた時は踊っている婦人会の後を冷たい飲み物を持って近くをウロウロして付いて歩いたことなどを思い出しました。
録画は時間のある時にゆっくり見たいと思っています。

今朝は食後のんびりしていたら大きな太鼓の音が響いて来て地域の子供太鼓行列だったみたいです。家の前まで出てみましたがわが町内会はこどもが一人もいないので太鼓行列に参加は不可能で、それぞれの町内会へ帰って行ったようでザンネ~~ン影さえ見ることも出来ませんでした。こんな状況だったのでしょうね。

午後何時もの”T”さんから「カタハ貰ったから食べますか?」と言われて嬉しくておうちまで頂きに行ってきました。
おまけにはりはり漬けなど頂いて来ました。
市民芸術村で行われたさつき展の写真まで送って頂いて「見に行きたいなぁ~」と思っていたので嬉しかったです。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする