今日は「初心者のためのパソコン講座」受講申込が終了して抽選をする作業に女性センターへ参ります。
会長が私のリハビリプチプチ作業用の緩衝材の思いっきりでっかいのを持って来て下さいました。「ウワァ嬉しいこれで1週間分のリハビリが出来そうだわ。」喜んでしまいました。
申し込み先のDLIの会長の手元に届いた往復はがきを既に会長が曜日別のリストを作ってくださって有るので9名の受講者と1名の補欠を4回分選びます。往復はがきを先ずカッターで切り離すことから始まって手際よく当選者には日時の印刷した複ハガキ。外れた方には「残念でした」のはがき文面を印刷して返信します。
「手だけ写させて」とお願いして作業中の手ばっかり写してきましたが何をしているおのかさっぱりわかりません。
細かな仕事が終了して予め予約して頂いてあるお弁当を取りに行ってくださって楽しいランチタイムが始まりまます。 相変わらずデラックスを美味しく頂きました。
お弁当の後は一階の講演会に出席するためにしばしおしゃべりタイムです。坂東真理子さんの講演会はさぞ楽しいだろうと楽しみにしていたのですが、リュックサックを玄関前に停めた車に乗せるために外へ出ましたら折角参加申し込みをしていてお弁当まで頂いて待機したのになぜか疲れてそのまま帰宅してしまいました。
午前午後と続くイベントに平気で参加出来ていたのに何と言うことでしょう。自分でも気力のなさに呆れてしまいます。
夕方まで帰らないと言って出て来たのに早くに帰ってきたので夫が驚いています。