何にも予定の無い日はやたらと身体が重くて何もしたくない。
何時からこんな怠惰な体になったでしょうね。
何時ものように「徹子の部屋」を見終わってやおらむっくり動き出す。自分の姿が”怠け者”の動きとオーバーラップしてくる。
「督促状」なるものが届いて慌てて信用金庫に通帳一杯持って貯まった用事もかねて出掛けます。此処出張所には誰もお客さんが居ない。ゆっくり座って話を聞いてもらいます。「督促状の件は市役所へ行ったら解決するでしょう。」で又明日以降になります。
もろもろ通帳のを処理してもらってハンコをいくつも押してもらって最後にどうももう一つ通帳が行方不明で「再発行できますか」と聞いたら「今では再発行に2000円+税金という手数料が必要」と言われて、小銭の入金に手数料がかかったり、お昼休みにはシャッターを閉じて休憩だったり「色々銀行も変わってきたもんだ」を実感してきました。
小一時間掛ってやっと手続き終了です。
怠惰な生活を送っているとパソコンまでスタート画面から動かなくなってしまいました。
パソコン教室の先生から「PCのご機嫌が悪ければ強制終了などせずに明日の朝までほっとけば御機嫌なおる」と言われたがそうも言ってはいられずにいろ色試して見てやっとご機嫌が直ってかあちゃん日記を書いている。ふぅ~~っつ