今日も会員が減って寂しくなった高砂川柳会の例会に出席します。
今日は看護学生さんの臨地実習と言うのが有って若い学生さんが4人見学に見えています。
先輩が選者になって宿題を提出して選をして頂きます。
若い学生さんとの交流は楽しいものです。第一4人共お名前がキラキラネームで年寄りには読めません。中央公民館彦三館の裏口にはスプレー消毒するテーブルに樹齢な色のアジサイが生けて有りました。
会が終わって今日は期日前投票をしようと泉野保健センターに参ります。もうすぐ完成の新しい保健所が見えます。
金沢市内の繁華街を横断して行かねばなりません。この会場は車椅子マークに停めて10数歩で投票会場に行くことが出来て楽ちんです。
久々に犀川左岸のお山が見える道を通ってみました。
”W”坂を横目で見て桜坂を上がります。
病院ボランティアに行くときに通った道です。お仲間の皆さんどうしていらっしゃるかなぁあ~
期日前投票するにはそん理由を書く欄があります。勿論病気やけがで足が不自由」という所に丸をつけて置きます。
お昼時間ですので誰もいらっしゃいません。あっという間に終わって帰ります。
車の車外温度は40℃アチィ~~
今日はちょこちょこと買い物に回ります。100均・スーパー・最後のドラッグストアーへ寄ってこまごまと買い物したら2時間以上たっていました。空はすっかり夏空です。