ナイル特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/3f07354230bd4806593ee39b6031992c.jpg)
10月27日、夕方のアスワン駅です。今夜はナイル特急の一等寝台
車でカイロに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/030fccb8fef7546875ffbc0b4f1617b5.jpg)
列車の到着まで時間があるので、駅前のスーク(市場)を冷やかし
て歩き、お土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/d48cc87c58af23a1bcc3757889ddb4a8.jpg)
到着した列車に乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/8fd9c6fd4a80c6580453964c46f571d0.jpg)
コンパートメントの前で。廊下の片側に客室が並んでいます。
左側のカーテンが掛かっているところは広い窓。
中は上下二段のベッドに洗面台(ただし、水の出はあまりよくない)
となかなか機能的に出来ています。もちろんエアコン完備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/1b630f03b16175320bdea38bb0db1b62.jpg)
夕食はルームサービスです。
左上から時計回りにパン、堅めのタヒーナ(パンに付けて食べる。
チーズとマヨネーズの合いの子みたいな感じ)、甘辛く味付けした
カバーブとライス、白身魚のフライとフライドポテト、デザートの
ケーキとブドウ。…なかなかの豪華版でおいしい。
水代わりのビールは地ビール?で「ルクソール」という銘柄。
2ドルと安いのがうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8a/3f07354230bd4806593ee39b6031992c.jpg)
10月27日、夕方のアスワン駅です。今夜はナイル特急の一等寝台
車でカイロに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8c/030fccb8fef7546875ffbc0b4f1617b5.jpg)
列車の到着まで時間があるので、駅前のスーク(市場)を冷やかし
て歩き、お土産を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/d48cc87c58af23a1bcc3757889ddb4a8.jpg)
到着した列車に乗り込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4d/8fd9c6fd4a80c6580453964c46f571d0.jpg)
コンパートメントの前で。廊下の片側に客室が並んでいます。
左側のカーテンが掛かっているところは広い窓。
中は上下二段のベッドに洗面台(ただし、水の出はあまりよくない)
となかなか機能的に出来ています。もちろんエアコン完備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/1b630f03b16175320bdea38bb0db1b62.jpg)
夕食はルームサービスです。
左上から時計回りにパン、堅めのタヒーナ(パンに付けて食べる。
チーズとマヨネーズの合いの子みたいな感じ)、甘辛く味付けした
カバーブとライス、白身魚のフライとフライドポテト、デザートの
ケーキとブドウ。…なかなかの豪華版でおいしい。
水代わりのビールは地ビール?で「ルクソール」という銘柄。
2ドルと安いのがうれしい。