今日 gooblogに 「スパイダープラス IPO当せん」 を
投稿したところ しばらくしてスパイダープラスの広告が表示
されるようになりました。
YooTubeを見るため画面を変えると スパイダープラスの広告
業務内容を知らせるページと申し込みページが出てきました。
コンピューター管理で自動的に表示されるのでしょうがあまり
気分のいいものではありません。
検索ロボットがネット内で入力された言葉と関連企業広告と
結び付け 自動配信する仕組み?
いずれこの広告は表示されなくなるのでしょうが 何とも
不親切な仕組みだと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます