見沼たんぼ近くの街

見沼たんぼ近くの暮らし紹介!

続 野菜栽培ブーム?

2020年12月27日 | 私の趣味の世界
あのシェア畑4.8㎡コースが116,600/年・・・・・契約状況は?

ネットではシェア畑の利用者が39,000人を突破したそうです。

コロナ禍 不景気感が続きますがシェア畑の利用者は順調に
伸びているようです。

「週末は近所の畑を借りて野菜作り」「農作業で無農薬野菜
を楽しむ」・・・・・・・・等のセールストーク・・・・・

今回のシェア畑は ホームセンター隣の開園で契約状況に注目
しています。

私もこのホームセンターは時々利用していて 肥料や野菜の苗
を購入しています。


我が家の家庭菜園は 「お金をかけない」 がモットーで 肥料は
雑草や野菜くず等のたい肥化に努力し 化学肥料は少なめです。

野菜栽培も自家採種が理想で 仕方なく種の購入 仕方なく苗の
購入となります。

自家採種が順調なのはトマト4種類・セロリ・オクラ・唐辛子・
米ナス・三つ葉・茶豆等で種代はかかりません。

パレルモやパプリカは3月にスーパーで購入して調理で取り出す
種で十分発芽します。(完熟していないピーマンは不可)

ホームセンターで種や苗を購入している人は菜園に精通している
人が多く シェア畑のお勧めコースで満足できるがどうか?

来年3月末頃までに募集条件が「順番待ち」になれば大成功!
まさに野菜栽培ブームの到来となります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続 我が家の野菜栽培面積 | トップ | 巧みなサクラ投稿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私の趣味の世界」カテゴリの最新記事