かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

調子を整えて

2012年10月11日 | 自転車
今日もじてつー。
結局調子が戻らず、朝は流して302を1本。
復路はまっすぐ帰宅して家事をちょっとだけ。

34km、484KJ。

元々運動習慣がなく、30歳を過ぎてからレースに取り組み始めた自分です。
回復能力は周囲より遥かに劣ります。基礎体力がないという事でしょうか。

その上この3日間、晩酌でちょっと飲み過ぎた&就寝も遅めだったし。
子供たちを寝かしつけて一緒に寝て、21時5時の8時間寝られるのが理想なのですが。
飲んでて遅くなったり、家事が片付かなかったり、まあ夜は色々やる事ありますしねwww

今日は早く寝よう。

オフィシャルサイトからモリコロのラップが確認できます。コードは『moricoro』。10/15まで限定だそうです。

うちの記録。

周回

ラップタイム



23

08:30.004



22

08:06.607



21

08:17.222



20

08:24.407



19

08:27.763



18

08:19.030



17

08:10.909



16

08:32.492   ←かっきー出撃



15

08:28.814



14

08:29.445



13

08:32.144   ←丹内君出撃



12

08:34.116



11

09:00.200   ←初代出撃



10

07:28.434



9

07:40.033



8

07:30.938



7

07:38.874



6

07:48.227



5

07:32.429



4

07:23.602



3

07:22.427



2

07:25.982



1

07:40.957   ←スタートはとし君

やはり、とし君が走った最初の10周は圧倒的。集団で走っていたのでペースが上がってるのは確かでしょうが、はたして自分だったらこのペースで集団に留まれたかどうか・・・
結果から言うと、この出走順は正解だったようです。

初代も丹内君も、交代の手間を差し引けば自分と遜色ないペース。うん、強いチームだったなあ・・・と。

DADDYさんのラップとブログを見ると、やはり一瞬タイム差が詰まった時はエース投入直後のラップだったようで。
でも慌てず対処できて良かった。

自分も1回は7分台出しておきたかったと、ちょっと悔しがるなど。

今月の消費エネルギー7062KJ+α(1000KJくらいかな?)

今月の走行距離472km

イスカンダルまで、あと528km

地球滅亡まで、あと20日