かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

美浜クリテ観戦など

2012年10月16日 | 出産・育児
美浜クリテでの出来事など。

私が走っている間、妻子は応援というか子供たちがフリーダムに遊んでいたというか。。。
カナナさんにまたしても遊んで頂いたようでありがとうございました。
今回は、584さん、AKIさんも子連れ。にぎやかな感じ。

Img_7916


Img_7922


家族そろってADONポロ。子供たちにはまだまだ大きいけどwww

Img_7683


Img_7684


Img_7685


K子さん曰く「今回は最後までフォームが崩れず良い感じだった」と。
パンチラ流局部筋トレとロードマン流ストレッチをやり続けてる(と言っても毎日じゃなかったり^^)おかげでしょうか。

Img_7829


ゴールシーン。自分の中ではADONさんの真後ろに居た記憶なんですが、そこから位置変えてのゴールだったようで。
写真を見ると色々気づくことがあります。

写真提供:くまおスポーツ

オールスポーツからお金払って写真買うくらいなら、くまおスポーツにお歳暮でも持って行った方がいい感じ。

20121014_094719


ADONさん表彰式。

E3の2組でパンチラさん落車。いまだにあけたんが「パンチラさん転んじゃったね・・・痛かったね・・・」と心配しています。
みかんちゃん優勝おめでとう!!

E1では、同じく日本福祉大学サイクリング部出身のとし君が最終コーナー4番手に付けてていい感じでしたが・・・
集団大落車にて負傷。

E1の後の救護室は野戦病院のようでした。
自走で来ていたとし君から「乗せてって~」と頼まれましたが・・・すまん、我が家のエブリィ君は軽なので家族だけで満員なのだ・・・
ADONさんに託しました。

みつ君、JPT昇格ですね!!おめでとうございます!!

E1の終盤、パンクした人がニュートラリゼーションポジションまでやってきましたが予備機材無し。
ADONチームは私とコナンさんのホイール2セットあったので「貸しましょうか?」と提案するも、こっちはカーボン、向こうはアルミ。
たまたまその場に居たブレッツァの女性のクロスバイクからホイールを外して貸し出し。集団復帰。
無事完走できたかなあ。戻ったせいで集団落車に巻き込まれたって落ちじゃなきゃいいけど。
残されたホイールをとりあえず直さなきゃ、その女性が乗って戻れないねってことで、DADDYの方がチューブ交換してくれました。その場に居た方が携帯ポンプを貸して下さるなど、なんとなく良い空気だったのでした。

K子さんが疲れてお昼寝に入り、自分は子連れでJPT観戦。
というか、子供たちがフリーダム過ぎてとうさん大変。地面に転がって寝るし^^
田んぼで遊んだりしてれば良いのですが、観戦応援となるとちょっと厳しい。
Img_1857

56さんに声援を送り、1時間くらいで撤収。歩道の縁石の上を歩く子供たちがかわいかった^^

地元開催の大会なので、来年以降も是非存続して欲しいです。できればJPTも。

しかしJPTは速い!!ここで自分がレース出来るイメージが全く湧かない。。。
一歩ずつ、弛まず前へ。

15日は流してじてつー。
往復22km。350KJ

今月の消費エネルギー7982KJ+α(2000KJくらいかな?)

今月の走行距離574km

イスカンダルまで、あと426km

地球滅亡まで、あと16日