かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

イスカンダルを越えて

2012年10月27日 | 出産・育児
26日。じてつー。

朝は流して302号を1本。
かなり寒い朝でした。防音壁にも霜がおりてました。
Img_1887


Assosの冬用グローブに穴が開いてしまっていたのですが、ちあきぃ工房にて修理完了。
ありがとうございます。寒い朝に間に合いました。
もう1シーズンくらい持ってくれるとありがたいなあ。

復路も流して302。信号待ちで、後ろにクリートを外す気配が・・・
あ、赤いG4・・・奴だ!シャアが来たんだ!!

先に行ってもらい、後ろについてしばし。ドラフティングにならない程度の車間を空けて。軽いギアで、300wくらいでシャカシャカ登って行く。ちょっとお話も出来ました。輪島頑張って下さい。

出来ればイスカンダル(月1000km)を決めてしまいたかったので、さらに折り返してもう1本。
その上植田まで回って、153号経由で帰宅。

67km、1116KJ。

27日。休日。
朝から用事があったので、早起きして朝練のみ。

5時半に家を出発。瀬戸方面へ。
ゆったりライドのつもりで出たのですが。。。

家の前ではEdge800の温度計が16度。まあいいかなと指切りグローブで出発。しましたが。
瀬戸に近づくほどに気温はぐんぐん下がります。6時前はまだ真っ暗。
大畑駐在所前。
Img_1891

こりゃ寒い。
ペース全然上がらず、パワーも心拍数も上がらず。寒さのせいか???
這う這うの体で雲興寺に到着。すると知った顔を含む自転車の大集団。琵琶湖まで行かれるとか。

一緒に行こうとかせめて戸越は登ってこいとか言われていると、K子さんから「帰れ」メール。
予想外に早く子供たちが起きだして邪魔するので、家事が全然片付かないとの事。
急遽最短ルートで帰宅。

55km。906KJ。

朝の用事を済ませて、お買い物へ。
家から近い星ヶ丘に行くことが多いです。

K子さんが食器や化粧品を見ている間、子供たちと遊ぶ。

Img_1899


Img_1912


Img_1910

599472_370473496367843_1476331559_n



星ヶ丘三越のおもちゃ売り場、飾ってあるガンプラの仕上げが何故か凄い!!
ここ、そういうターゲットのお店じゃないはずですよね・・・
かっこええ・・・

今月の消費エネルギー14291KJ+α(3600KJくらいかな?)

今月の走行距離1057km

イスカンダル到達。

地球滅亡まで、あと4日

イスカンダルを越えて、どこまで行ける?どこまで伸ばせる?